こんにちは音譜
メルカリ幼稚園のれいか先生ですニコニコ

幼稚園や保育園の先生をしている人は、お給料が少なくて困っていませんか?
れいか先生も元幼稚園教諭や元保育士ですが、当時はお給料が少なくてすごく悩んでいました。


そこで今回は幼稚園教諭や保育士の方にもおすすめの、在宅でできる副業を5つ紹介します。


この記事を読んで、ぜひ家でも稼げる副業を見つけてください!

 

れいか先生の自己紹介

image

まずはれいか先生の自己紹介です。

  • 名前:れいか先生
  • 年齢:永遠の25歳☆
  • 出身:埼玉県
  • 趣味:バスケ、ピアノ 子どもと遊ぶことが好き


れいか先生は、大好きな子どもとの時間を大切にしながら、メルカリを使って月に30万円以上稼ぐ物販プレーヤーとしても活動中です花

幼稚園教諭や保育士におすすめの在宅でできる副業は、以下の順番で紹介します。

  1. ハンドメイド
  2. アンケートモニター
  3. Webライター
  4. ブログ
  5. 物販

 


幼稚園教諭や保育士におすすめ副業1つ目【ハンドメイド】

 

まず1つ目に紹介する副業は、ハンドメイドです。
手先が器用であれば、難易度は高くありません。
幼稚園や保育園の先生ならよく作るものを、メルカリやminneで販売している人は多くいます。

【ハンドメイドの具体例】

  • 裁縫
  • ペープサート
  • 壁面
  • アクセサリー

 

しかし次のようなデメリットもありますので、注意しましょう。

  • 手間がかかる
  • 時間がかかる
  • 材料費がかかる
  • 個人で稼ぐには限界がある


収入の目安は100〜1,000円程度で、1,000円ぐらいで売れたらいい方です。


もちろんセンスにもよりますが、売れないこともあります。
作るのが好きな方や、手先が器用な方は一度チェックしてみてください!

 

幼稚園教諭や保育士におすすめ副業2つ目【アンケートモニター】

 

次に紹介する副業は、アンケートモニターです。


スマホやタブレットを使って、アンケートに答えるシンプルな仕事。
スキマ時間や通勤時間、家でのんびりしているときなどでも簡単にできます

このアンケートモニターにも下の3つのデメリットがあります。

  • 簡単なので収入が少ない
  • 1つ10〜50円が目安
  • 時間がかかる


収入が少なく、稼ごうと思ったら何十件もしないといけません。
正直、時間がかかりますあせる

 

幼稚園教諭や保育士におすすめ副業3つ目【Webライター】

 

3つ目に紹介する副業は、Webライターです。
書籍や雑誌などの記事や、Webサイトのブログなどに掲載する文章を書く仕事。


書くだけではなく、取材や編集、校正など執筆に関連する業務に幅広く携わります。
会社員以外にもアルバイトやフリーランスも多い職業です。

Webライターにも3つのデメリットがあります。

  • 時間がかかる
  • わかりやすく書くスキルが必要
  • 読みやすく書く文章力がいる


とくに影響力が強い有名な会社や有名人に依頼されて書く場合は、誤った情報は書けません。
細かくチェックしたりする作業が発生するので、責任重大ですよびっくりマーク

具体的な仕事内容の例は下記の通りです。

  • Web上で記事作成
  • 商品説明を書く
  • 内容とテーマを与えられ執筆する


収入の目安は300〜1,000円以上
商品の紹介など簡単なもので300円くらい、長文記事だと1,000円を超えるものも。


ただ自分の文章で書くので、時間がかかります。
文章を書くことが好きな方には、おすすめの副業です。

 

幼稚園教諭や保育士におすすめ副業4つ目【ブログ】

 

次に紹介する副業はブログです。
Webライターと近い仕事の内容ですが、自分でブログを立ち上げて運営していくので難易度が高い仕事


ブログのテーマから内容まで自分で考えて、書いた記事のアクセス数を伸ばし、商品を販売していく方法になります。

ブログにも以下のようなデメリットがあります。

  • 時間がかかる
  • ブログ記事を見てもらえる保証はない
  • 需要があるものを取り上げる必要がある
  • 商品をアピールするテクニックがいる


収入の目安は1,000〜10,000円程度で、もっと稼いでいる人もいます。
ただすぐには稼げず、またテクニックも必要です。

 

幼稚園教諭や保育士におすすめ副業5つ目【物販】

 

最後に紹介する副業は物販です。
商品を安く仕入れて、それをフリマアプリで販売する仕事。
れいか先生は副業に迷ったら、物販を始めてほしいと思いますチューリップ

物販に必要なことは、たったの2つ。

  • 1日最低2時間
  • やる気がある


【物販のメリット】

  • スキルなし
  • 資格なし
  • 未経験でもOK


在宅でも初心者でも、物販はできます。
どんな仕事でも、手を動かして作業しないと稼げないのは共通点です。
しかし商品が安い分、利益もそれなりに出やすいでしょう。

 

未経験で物販を始めてみたい人へ

まずは家の不用品を販売することから、始めてみるとよいですよニコニコ


慣れてきたら仕入れをして、メルカリなどで販売することで本業以上の収入も可能。
れいか先生も幼稚園や保育園の先生をしていたときに、収入が20万以下で悩んでいました泣


副業から始めて、今では本業として月30万以上稼ぐ物販プレイヤーの他、スクールの講師もしています。


今は自分の幼稚園を建てることが夢で、がんばっていますよ!
現状を変えたい、夢や目標に向かってがんばりたい人。


れいか先生の公式LINEでは、無料相談もやっているのでぜひ相談してみてくださいね音譜

 

夢に向かってまずは副業から始めてみよう!

今回は幼稚園教諭や保育士の方におすすめの、在宅でできる副業を5つ紹介しました。


最後まで見てくれて、ありがとうラブラブ

れいか先生のチャンネルでは、以下の内容をメインに動画配信をしています。

  • 幼稚園の先生で経験したこと
  • メルカリで役立つこと
  • 在宅ワーク・副業で稼ぐ方法


ぜひ見逃さないようにチャンネル登録して、入園してねスター

 


🌷れいか先生公式LINE登録はコチラ🌷✨
 LINE@URL:https://bit.ly/3B5qw2S
 ID検索:@575uskja(”@”をお忘れなく!)
🐥