こんにちは、れいか先生です照れ

幼稚園の先生をめざしている人、進路に悩んでいませんか?
社会人として働きながら資格はとれるのかどうか、また資格の種類も多いのでわからないことたくさんありますよね。

この記事では幼稚園教諭の資格をとる方法や、資格の種類や資格取得のルートを徹底解説します!
れいか先生が実際に幼稚園の先生をやってみたからこそ、たどり着いたことも紹介するので最後まで見てくださいね音譜

 

れいか先生の自己紹介

 

まずはれいか先生の自己紹介です。 

  • 名前:れいか先生
  • 年齢:永遠の25歳☆
  • 出身:埼玉県
  • 趣味:バスケ、ピアノ 子供と遊ぶことが好き

れいか先生は、大好きな子供との時間を大切にしながら、メルカリを使って月に30万円以上稼ぐ物販プレーヤーとしても活動中です。

 

幼稚園教諭とは?

幼稚園教諭は、文部科学省による幼稚園教育要領に基づき、幼稚園の教育方針やカリキュラムにそって教育をします。

  • 基本的な仕事内容
    子供と接する:平均4時間程度
  • 時間外の仕事
    カリキュラム作成
    保育準備
    各種行事の打ち合わせ

    保護者への対応 など

じつは、子供と接している時間以外にもやることはたくさんあるのですあせる

 

  幼稚園教諭と保育士との違い

 

幼稚園教諭と保育士の違いは、管轄と目的が違います。

  • 幼稚園教諭:文部科学省→【目的】教育
  • 保育士:厚生労働省→【目的】福祉

 

  幼稚園教諭の資格や種類に違いはある?

 

幼稚園の先生になるには、幼稚園教諭免許が必要です。
資格には3種類あり、それぞれ取得する際の養成課程が違います。

  • 専修:大学院
  • 一種:大学
  • 二種:短期大学や専門学校

あくまでも知識量の差であり、実際の仕事内容に差はありません。
しかし就職後の給料の差やキャリアアップについては差があるので、注意してくださいねニコニコ
ちなみにれいか先生は4年制大学に進学し、幼稚園教諭一種免許を取得しています。

 


幼稚園の先生になるには?幼稚園教諭へのルート

幼稚園の先生になるためのルートは複数ありますので、それぞれ紹介しますね。
幼稚園教諭への最短ルートはどれ?
まず幼稚園の先生になるための最短ルートは、短期大学や専門学校に進む方法です。

  • 短期大学や専門学校にて教育課程を履修
  • 幼稚園教諭免許状を取得
  • 採用試験にストレートで合格する


このルートであれば、幼稚園教諭二種免許を取得し、最短で幼稚園の先生になれますよ音譜

 

  幼稚園教諭へのその他のルートをご紹介

 

他に幼稚園の先生になるためのルートとして、2つご紹介しましょう。
どちらも、幼稚園教諭免許取得のための試験はありません。

  • 4年制大学にて教職課程を履修する
    教職課程を履修できる4年制の大学を卒業した場合も、幼稚園教諭一種免許取得可能。
  • 4年制大学および大学院2年間教育課程を履修する
    4年制大学で教職課程を履修する以外に、大学院に進むことで幼稚園教諭専修免許取得可能。
    将来、指導者(教授)になれる可能性あり!

 

  幼稚園教諭へは保育士からなれる?


保育士から幼稚園の先生になる方法として、幼稚園教諭二種免許を取得できる特例制度があります。

  • 3年間もしくは4,320時間の実務経験を経る
  • 文部科学省が実施する幼稚園教員資格認定資格に合格
  • もしくは所定8単位など大学で履修する

 

  幼稚園教諭に社会人として働きながらなる方法

 

社会人として働きながら、幼稚園の先生になりたい人もいますよね。
そんな人には、以下の2つの方法がれいか先生のおすすめです!

  • 夜間コース、学校に通う方法
    短期大学夜間コースでは二種、4年制大学夜間コースでは一種を取得できます。
    仕事と勉強を両立しやすく、無理なくできるところがいいですよね。
  • 通信制に通う方法
    短期大学や専門学校の通信制を利用する方法です。
    在宅でしかも自分のペースで勉強でき、仕事をしながらでも資格が取得できます。

 

  幼稚園教諭二種免許状から一種免許状への切り替えはできる?

 

免許の切り替えは、次の条件を満たせば可能です。

  • 二種免許状をもちつつ、幼稚園で5年以上の実務経験を経る
    ※途中ブランクがある場合は、実務年数に含まれないため注意してください。
  • 大学や認定講習などで、必要な単位を修得する
    自治体や業務経験の差にもよって異なり、一般的には実務経験5年で必要な単位は45単位程度です。

くわしいことは、勤務している幼稚園を管轄する自治体に確認してみましょう。

 


幼稚園教諭の資格による給料の差について

 

幼稚園の先生の資格によっても、それぞれ2万円ほど初任給に差が出ます。
給料の高くなる順番は以下の通りです。

  1. 専修
  2. 一種
  3. 二種

主幹教諭や教頭、園長といった職種があり、一種や専修のほうが有利な傾向にあります。
キャリアアップを考えている場合は、取得する資格も選びましょう。

 


幼稚園教諭の資格を取得するための時間とお金

幼稚園の先生になるためには、時間とお金がたくさん必要です。

かかるお金の目安は以下のとおり。
費用は通う大学が国立か私立かによっても変わるので、あくまでも参考程度にしてください。
 

  • 短期大学 2年間(二種):250万円前後
  • 専門学校 2〜3年間(二種):200万円前後
  • 4年制大学 4年間(一種):250万円前後
  • 大学院 6年間(大学4年+大学院2年)(専修):450万円前後


上記以外にも交通費やお弁当代などで、お金がいくらあっても足りませんあせる
これだけ時間やお金をかけて資格をとって、がんばって働いたとしてもお給料は20万円以下が現実なんです。

 


幼稚園の先生から副業でメルカリ物販を始めてハッピーに!

 

この記事では幼稚園教諭になるための資格の種類や、ルートについて解説しました。
幼稚園の先生としての経験は、知識であり財産ですが、お給料には限界があります。
れいか先生は将来のお金のことが心配で、自分でもっと稼ぐ方法を知りたいと思い、副業でメルカリ物販を始めることに。
今は幼稚園も卒園し、時間にもしばられず毎日ハッピーに過ごしていますスター

【れいか先生のYouTubeチャンネル】
れいか先生のチャンネルでは、幼稚園の先生や保育園の先生を経験したことやメルカリについて役立つこと、副業についてお話ししていきます。
ぜひ、チャンネル登録して入園してね音譜

 

 

✨🌷れいか先生公式LINE登録はコチラ🌷✨