そしたら欲しいのはオーブンだ | Jazz Singer REIKAjjの夢叶えましょ☆

Jazz Singer REIKAjjの夢叶えましょ☆

夢は叶えるためにある
REIKAjjの正直 journal
ReRe☆RiGoTo

7月以降のスケジュールです。

7/5(金)  チャーリーズクラブ @ 六本木 
REIKAjj(Vo) 西村誠(P)
東京都港区六本木5-9-14 第7ビレッジビルB1
TEL03-3408-4566
★お客様も歌えるお店です!


7/8(月) まつ喜 @ 東十条
REIKAjj(Vo) 長野幸雄(P)
東京都北区東十条4丁目9-3
03-3914-7770
★お客様も歌えるお店です!


ネコの肉球2おススメネコの肉球2
7/10(水) バーブラ @ 銀座
REIKAjj(Vo) 杉山英太郎(P)
東京都中央区銀座7丁目8-19
03-3571-5769


7/12(金)  チャーリーズクラブ @ 六本木 
REIKAjj(Vo) 西村誠(P)
東京都港区六本木5-9-14 第7ビレッジビルB1
TEL03-3408-4566
★お客様も歌えるお店です!


7/22(月) まつ喜 @ 東十条
REIKAjj(Vo) 長野幸雄(P)
東京都北区東十条4丁目9-3
03-3914-7770
★お客様も歌えるお店です!


ネコの肉球2おススメネコの肉球2
7/30 (火) IZUMI @ 六本木
有福隆プロデュース
有福隆(p) 仲石裕介(b) Reikajj(vo) 斉藤敬子(vo)
MC:3,800-
港区六本木3-14-9妹尾ビルB1
03-3408-4149


ネコの肉球2おススメネコの肉球2
8/27(火) バーブラ @ 銀座
REIKAjj(Vo) 遠藤征志(P)
東京都中央区銀座7丁目8-19
03-3571-5769


ネコの肉球2おススメネコの肉球2
9/8(日) 深川ジャズフェスティバル 2013
会場

江東区森下文化センター

〒135-0004 
東京都江東区森下3-12-17
TEL03-5600-8666 FAX03-5600-8677


ネコの肉球2おススメネコの肉球2
9/14(土) グリーンパレス @ 新小岩 ディナーショー
東京都江戸川区松島1-38-1
03-3651-2228



ネコの肉球2おススメネコの肉球2
9/25(水) バーブラ @ 銀座
REIKAjj(Vo) 杉山英太郎(P)
東京都中央区銀座7丁目8-19
03-3571-5769


ネコの肉球2おススメネコの肉球2
9/27(金) 浅草公会堂 キム・ヨンジャコンサート
 ~浅草を歌う~ 
 ゲスト出演 


是非、お立ち寄りください~
お待ちしています。
クローバーハート



そしたら欲しいのはオーブンだ


REIKAjjです。

3連休最終日ですね。
3連休は如何お過ごしでしたか?

2年前に、骨折して入院した時、あまりにも暇だったのと、ずっと更新していなかった
ブログを無性に更新したくなった私は、

入院先の京都の病院から東京の知人に連絡を入れ、
中古のノートパソコンを購入して、病院へ送って欲しいと
頼んだのでした。

予算も限られていたので、とっても安いノートパソコン。
IBMのXPです。
今や、Windows7やWindows8が主流なのに、未だXPを使っています。

一生懸命頑張ってくれてるPCですが、最近やたらと

『仮想メモリが不足しています』

と表示が出て、動きが鈍く、時折フリーズもしたり、何だか調子が悪くて困っていました。

いよいよ新しいPCに乗り換え時期かな?
それとも、メモリを増設したらいいのかな?
それとも、外付けHDDが必要なのかな?

自分なりに考えて、PC持参で秋葉原のヨドバシカメラへ行ってきました。

結果から言うと、

「何も心配する必要はない」ってことでした。

新しいPCにする必要も、メモリ増設も、外付けHDDも必要なし。

内臓メモリは、1ギガあり、XPにしては充分な量で、空き容量もまだあるとのこと。
HDDも半分以上空いているから、問題なしと。

では、なぜ、頻繁に

『仮想メモリが不足しています』

と表示されたのかと言うと、一度に沢山これでもか、これでもかと言う程
画面を開いたから。

という理由でした。
MacもWindowsも使う割に、そういった基本中の基本を理解していなかった
私でした。

PCもずっと私のために働いてくれているのだから、連日稼働しっぱなしは
止めなきゃね。

ちゃんと電源を切ってあげる。
一度に沢山開かない。

気を付けましょう。


早急にPCをバージョンアップする必要がなくなり、ほっとしました。

それならば、

新しいオーブンが欲しいな。

7~8年使っているオーブン、最近焼きムラがかなり目立つようになり、
以前パンを焼いたときは、一部生焼けになってしまったので、
これこそ寿命かなと。

一度訪問修理の方に来て頂いたら、

「修理も可能ですが、買い替えた方が、今の時代安くて性能がいいかもしれません」と
きっぱり。




良さそうなオーブン見つけました。

東芝から発売されている

『石釜ドームオーブン』


カンパーニュを焼くのが大好きな私にとっては、温度が350℃まで調節できるのが
大変魅力です。


かなり猛暑ですね。
こんな時は、発酵も早く進むので、のんびり発酵させてパンを焼くのは
不向きな時期だと思いますが、

秋に向けて、

このオーブン絶対欲しい!
GETしよう!

どうせなら、少し高くてもいいオーブンが欲しいかな。
9月位なら、少し安くなっているかもしれないし。
パンを焼くには、良い時期になるし。。
楽しみ 楽しみ。

最近全然パンを焼いておりません。


  ベーグル




 レーズンパン




 カンパーニュ



そうそう、カンパーニュは、友達の出産祝いに焼いて送ってあげると
約束したまま、オーブンの調子が悪くて、ペンディングだったのだ~。




今日はこの辺で
ありがとうございました。
また明日