こんにちは。

YURUKU®︎公認インストラクター
伊藤麗花(Reika)です。



昨日は何年ぶりかで河川敷ランニングしてきました音譜


寒さがぶり返してきましたが、天気も良くランニング日和でしたニコニコ


そして…私、買っちゃいましたドキドキ




コレ↓

{4B7FEEA1-CF49-4924-B338-03880CB4AC6E}



左が私の 
ガーミンフォアアスリート235j

右が旦那さんの
 スント コア



どちらも少しお高い腕時計ですが、結婚20周年の記念です照れ


よくスイート10ダイヤモンドキラキラとか言いますが(ちょっと古くて昭和的ニヤニヤ?)、使わないダイヤモンドはただの石。


それならば、と10周年ではちょっとお高い眼鏡を2人で買いました。

そして、今回の20周年では時計にニコニコ



沢登りやクライミングが趣味の旦那さんのは、山で使える高度計とかコンパスとか色々ついてる模様です。


私のは猫に小判ちゅーの、多機能ランニングウォッチ。


GPSや心拍計がつき、ライフログで常時歩数計にも。

スマホのアプリと連動していたれり尽せりな時計ですデレデレラブラブ




猫に小判と思いつつ買っちゃいましたが、これをつけて走ると、なんだか、



♡めっちゃ楽しい♡



常時ペースを教えてくれるので、最初から最後まで無理のないペースで走れるし、ジョギングコースでなくても走行距離がGPSでよく分かる音譜


心拍計でどれくらいの負荷がかかってるかも今回初めて認識チュー


自分が思ってるよりいつものペースは負荷がかかってるので、もう少しペース落として距離を伸ばしていく練習もしようかな、とか考えられるのも面白いです音譜



{F32140BF-8375-488D-BB92-B59CD197B648}



練習不足で三田国際マスターズマラソンは記念参加といえどもなかなか厳しそうですが、



走る事が

ますます楽しくなりそうですウシシラブラブ




そしてRUNの後は、久々に米粉パンケーキ作り。


最近は小麦粉取りすぎだったので、米粉講座で習ったパンやスイーツ、また活用して色々と作っていこうかな。


YURUKUで体を整えると同時に、何を自分の体に取り入れるかということも、とても大切ですドキドキ



{39D61152-4ACA-4D6D-91AE-A3838111BC08}




何度も言ってる事なのですが、YURUKUは最終的に歩くだけ、呼吸するだけ、で体を整える事ができるのです。


ですので、全然走る必要はありません!




走りたいから、走ってるだけ♡


ですので、YURUKUを誤解ならさないでくださいね(笑)


Noriko先生のこちらのお話を読んで頂くと分かりやすいかと思いますニコニコ



お風呂あがりにしっかりとケアして寝たので今日も快適照れドキドキ





私のおすすめブログ

YURUKU®︎講座

講座のお申し込みはこちらから
お問い合わせはこちらから

川西市、三田市にて受講を希望される方は、日程調整いたしますので気軽にお問い合わせ下さい。



YURUKU®︎インストラクター達が綴るメルマガ「それぞれのYURUKU®︎」配信中

私も書いてます♡

登録は  こちらから