一昨日購入したセリアのガラスペン 人気ですね〜
すでに品薄な予感。
動画も続々出ていますが、私も今日開封しました。
動画撮りたいところですが下手なのでやめました。
これしかないけど、一緒に購入したクリアケースに並べてワクワク。
今までガラスペンに興味はあるものの、数千円から数万円するものまであって、
文房具・ペン類大好きな私ですが、手を出す勇気はありませんでした。
使いこなせる気もしなかったし、すぐ飽きるし・・・
それがペン・インク共100円で始められるのだからセリアさん素敵すぎます

まだ先に買ったシーリングスタンプもやってみてないんですが、
買って満足で終わらないように、
ガラスペン試し書きしてみましたよ。

まず初っ端から手間取る。
開封の儀、パッケージから取り出すのにも手間取る。
そしてガラスペンに付いてる保護キャップがぜんぜん取れない。
洗えば色の変更も出来るのでペン1本あれば事足りるので、最初に手にしたグリーンを使って、
ペンの色見本帳にしてるノートにいきなり書いてみました。
試し書きしろ

見事に滲みました

ガラスって書き心地どうなんだろう?ガラスで書けるの?
最初にブラック書いてみてびっくり

私の想像と違って、ぜんぜん思ったより書きやすい。
力を入れると折れると思うけど、別に力入れなくても普通に書ける。
インクつけて書くって何か楽しい〜

一度洗って次にブルーを書こうとしたらインクがなかなか付かない。
洗った後の拭き取りが足りなかったようで、その後見事に滲みました。
ペンの太さは私が好んで普段使うペンよりは太めですが、何より楽しいし、
色がどれも綺麗で気に入りました。
インクでお手紙書いてみるっていうのも素敵じゃない。
ついでにシーリングスタンプで封印するのも。
柄にもないけど。
と、ひと通り試し書きが済んだので、
片付けようと、取れなかったキャップを外してみようとして悲劇は起こりました。
あまりにもきついから折れそうだと思って慎重に・・・
ブルー外れて次イエロー、
そ〜っとやったはずなのに、キャップ外れずにポッキリ折れました



やってしまいそうだから慎重にしたのに、2本外れて3本目・・・
しかもまだグリーンしか使ってないのに

気を取り直してピンクは無事外れました。
保護用キャップは購入したら取っちゃうのかな?
ガラス繊細だからまた付けといた方が良さそうだと思ったけど、最初からハサミかカッターで切っちゃえば良かったかも。
イエローまた見つけたら買おう。
あとクリアとパープルもあるはずなので揃えたいです。
やっぱりガラスは細心の注意が必要ですね。
私の様なことがないようにお気をつけください。
黒いものと聞いて思い浮かぶのは何?
カラス。
他に浮かばなかった
▼本日限定!ブログスタンプ