津軽三味線世界大会の二日目は
木乃下流の牧野太紀が個人A級部門で4位、唄付伴奏A級部門で準優勝を頂きました。
ところで写真は津軽三味線世界大会の会場に展示してある最高位A級部門の優勝トロフィー。
歴代優勝者の名入り紅白リボンがかけてあり、トロフィーを見ると大会の歴史の重みを感じます。
2004年の私のリボンが紛失したそうで新たに作って頂きました。
会場にいらしていた弘前ねぷた絵師の田中玄鳳氏が素晴らしい名入れで仕上げて下さいました。
トロフィーと田中氏と記念撮影。
本当にありがとうございました。
ユーチューブで大会動画が公開されていますのでぜひご覧下さい。
====================
◆お知らせ◆
津軽三味線教室・津軽民謡教室
木乃下流 木乃下三絃会・礼香会 会員募集中
東京都
⚫吉祥寺教室 津軽三味線・津軽民謡(火曜日・水曜日)
⚫池袋教室 津軽三味線・津軽民謡(月曜日)
⚫王子教室 津軽三味線・津軽民謡(水曜日)
神奈川県
⚫横浜教室 津軽三味線(金曜日)
---------------
☆CD好評発売中☆
松橋礼香 CD「津軽三味線独奏集 華」
木乃下真市 CD「津軽三味線 魄 HAKU」
ご購入はこちら