今朝また三味線の皮が破れました。
この夏だけで3回目です!
例年より暑さが増しているからか?
1回目は7月中旬に破れ、
2回目に破れたのはミュージカル ナイツテイルのリハーサル初日でした💧
ナイツテイルの本番期間中に破れなかっただけでも幸運ですね。
三味線の皮は湿気や乾燥、高温に弱いので、普段からエアコンの効いた場所で管理しているし、
なるべく炎天下にさらさないように移動も可能な限り、車移動にしています。
それでも三味線の管理は難しいですね。
暑い夏が早く終わって、過ごしやすい秋が来ることを願うばかり。
====================
◆お知らせ◆
津軽三味線教室・津軽民謡教室
木乃下流 木乃下三絃会・礼香会 会員募集中
東京都
吉祥寺教室 津軽三味線・津軽民謡(火曜日・水曜日)
池袋教室 津軽三味線(月曜日)
渋谷教室 津軽三味線・津軽民謡(木曜日)
王子教室 津軽三味線・津軽民謡(水曜日)
詳しくは木乃下真市公式サイト 、 松橋礼香公式サイト
---------------
☆CD好評発売中☆
松橋礼香 CD「津軽三味線独奏集 華」
木乃下真市 CD「津軽三味線 魄 HAKU」
ご購入はこちら
====================