12月1日、2日は滋賀県大津市で「第6回津軽三味線・津軽民謡全国大会 ~日本の真ん中フェスティバル inびわ湖~」が行われ、今年も審査員&ゲスト演奏をさせて頂きました。
今年の滋賀大会はコンクール出場選手が増え、さらに活気がありました。
小さな子供達も頑張っていて可愛かったです。
二日目のアトラクションは審査員による「津軽じょんがら節 掛け合い」、唄い手と三味線弾きの熱いバトルで盛り上がりました。
遠藤小百合先生、竹田直郎先生、弘田るみ先生、二代目小田島徳旺先生、上村彰洋先生、戸田弓子先生。
前列左から
松橋礼香、木乃下真市先生、渋谷和生先生、翔田ひかり先生。
大会実行委員長の山口晃義先生をはじめ、大会関係者の皆様、お疲れ様でした。
---------------
◆お知らせ◆
◆お知らせ◆
《津軽三味線木乃下流 会員募集中》
2019年1月より 水曜日吉祥寺・夜クラスを追加開講することになりました!
東京都
吉祥寺教室 津軽三味線←2019年1月より追加開講
池袋教室 津軽三味線
渋谷教室 津軽三味線・津軽民謡
王子教室 津軽三味線・津軽民謡
詳しくは木乃下真市公式サイト 松橋礼香公式サイト
---------------
☆CD好評発売中☆
松橋礼香 CD「津軽三味線独奏集 華」
木乃下真市 CD「津軽三味線 魄 HAKU」
ご購入はこちら