4月1日は浅草公会堂で第21回津軽三味線コンクール全国大会が行われました。
木乃下流からは7名が出場。
お弟子さん達はみな頑張っていい演奏をしていました。
私は朝から応援していて力が入りすぎてクタクタ、でも充実した一日でした。
82名の中から上位6名が決勝戦に進出するんですが、牧野太紀君(17歳)
が決勝に進み、準優勝を頂きました。
そして矢吹和仁君が優秀賞を頂きました。
二人とも本当におめでとう!
来年の大会はもっと上を目指して頑張って欲しいですね。
大会の後は浅草にある「民謡の店 みどり」さんへ。
若女将 内山久子さんの唄を堪能し、楽しい時間でした。
その後は浅草の民謡酒場「追分」さんへ。
東京大会で優勝した本田浩平君のお祝いで大盛り上がりでした。