4月2日は浅草公会堂で第20回津軽三味線コンクール全国大会が行われました。




私はゲストコーナーで、須藤圭子さんの津軽よされ節を伴奏させて頂きました。




 


そして夫婦競演コーナーでは、木乃下真市師匠と共に津軽じょんがら節を演奏しました。





私がこの大会で優勝を頂いたのはちょうど10年前の第10回大会の時。

女性で初めての優勝を頂いたのでとても光栄でした。


 

そして昨年の大会では
故・福士豊秋先生のよされ節を伴奏させて頂き、気迫の歌声に必死で伴奏したのを思い出します。
大会当日が49日だったそうです。家族や後輩、可愛いお弟子さん達を見守ってくれたんですね。天国でも唄と三味線できっと皆を楽しませていると思います。

 


大会結果は・・
今年は木乃下流からは決勝出場できませんでしたが、
牧野太紀君が優秀賞(7位)、
矢吹和仁君が優秀賞(9位)を頂きました。

 


ゲスト出演した二人と一緒に。

左が浅野咲千絵ちゃん、右が須貝麻由ちゃん。二人のお母さんみたいな私(^_^;)

 

IMG_20170403_160209675.jpg

大会の後は浅草の民謡酒場へ。
民謡の店みどりで大会の審査員 京極利則先生と一緒に記念撮影。




第20回大会の盛会おめでとうございます。大会関係スタッフの皆様、お疲れ様でした。

_________________________________________________________________________________________

☆公演情報☆

4月15日(土) 木乃下真市ソロライブ 津軽三味線の神髄
[日時]2017年4月15日(土) 昼夜2回公演
昼の部 14時開演、夜の部 17時開演
[出演]木乃下真市(津軽三味線)
[会場]東京・ 三味線ライブハウスChito-shan(三味線かとう2F)
[料金]前売3000円、当日3300円 全席自由
[予約]三味線かとう TEL03-3892-6363
http://www.shamisen-katoh.com/