11月26日、27日は「第4回津軽三味線・津軽民謡全国大会inびわ湖」で審査員とゲスト演奏をしてきました。

1日目は津軽民謡大会後のアトラクションで津軽民謡 遠藤小百合先生の伴奏をしました。

2日目のアトラクションは審査員4人での曲弾きでした。演奏後に審査員の皆さんと撮影。

左から二代目小田島徳旺先生、松田隆行先生、松橋礼香、渋谷和生先生。
大会審査員長を務められた、
津軽三味線大御所 京極利則先生と記念撮影させて頂きました。貴重な一枚です!

私の師匠 木乃下真市の恩師で、とてもお世話になっている先生です。
それから審査員の竹田直郎先生、弘田るみ先生ご夫妻と記念ショット。



楽しく充実した二日間でした。
大会関係者の皆様、お疲れ様でした。

1日目は津軽民謡大会後のアトラクションで津軽民謡 遠藤小百合先生の伴奏をしました。

2日目のアトラクションは審査員4人での曲弾きでした。演奏後に審査員の皆さんと撮影。

左から二代目小田島徳旺先生、松田隆行先生、松橋礼香、渋谷和生先生。
大会審査員長を務められた、
津軽三味線大御所 京極利則先生と記念撮影させて頂きました。貴重な一枚です!

私の師匠 木乃下真市の恩師で、とてもお世話になっている先生です。
それから審査員の竹田直郎先生、弘田るみ先生ご夫妻と記念ショット。



楽しく充実した二日間でした。
大会関係者の皆様、お疲れ様でした。