4月3日は浅草公会堂で津軽三味線コンクール全国大会が行われました。
オープニングは歴代女性優勝者の曲弾き競演でした。


オープニング演奏後のいい笑顔(^^) 左から
第18回優勝 鈴木利枝さん
第10回優勝 松橋礼香
第16回優勝 土生みさおさん
第11回優勝 柴田佑梨さん
それから私は唄付け模範演奏で、福士豊秋先生の津軽よされ節を伴奏させて頂きました。
コンクールでは一般の部出場者80名の中から上位4名が決勝に進むのですが、
木乃下流の牧野太紀君が決勝戦に出場し、堂々の第3位に輝きました

中学を今年卒業したばかりで、今春から高校一年生。
小学生の頃から新幹線で熱心にお稽古に通っています。
これからの成長がとても楽しみです!

そしてもう一人、木乃下流の矢吹和仁君が優秀賞(第6位)
を頂きました。
二人とも本当におめでとう!!

出場した皆さん、お疲れさまでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
木乃下流公式通販サイトがオープン 
木乃下真市CD「津軽三味線 魄」4月5日より先行発売
松橋礼香CD「津軽三味線独奏集 華」発売中。ご注文はこちらから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オープニングは歴代女性優勝者の曲弾き競演でした。


オープニング演奏後のいい笑顔(^^) 左から
第18回優勝 鈴木利枝さん
第10回優勝 松橋礼香
第16回優勝 土生みさおさん
第11回優勝 柴田佑梨さん
それから私は唄付け模範演奏で、福士豊秋先生の津軽よされ節を伴奏させて頂きました。
コンクールでは一般の部出場者80名の中から上位4名が決勝に進むのですが、
木乃下流の牧野太紀君が決勝戦に出場し、堂々の第3位に輝きました


中学を今年卒業したばかりで、今春から高校一年生。
小学生の頃から新幹線で熱心にお稽古に通っています。
これからの成長がとても楽しみです!

そしてもう一人、木乃下流の矢吹和仁君が優秀賞(第6位)
を頂きました。
二人とも本当におめでとう!!

出場した皆さん、お疲れさまでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


木乃下真市CD「津軽三味線 魄」4月5日より先行発売

松橋礼香CD「津軽三味線独奏集 華」発売中。ご注文はこちらから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー