5月3日、4日は青森市で
第7回津軽三味線日本一決定戦が行われ、
木乃下流の弟子たちが
シニアの部、A級女性の部、ジュニアの部、日本一の部、団体の部に出場しました。

結果は、ジュニアの部で
牧野太紀君が準優勝を頂きました!
(ちなみに太紀君は5月3日に弘前市で行われた、
第32回津軽三味線全国大会のジュニア級でも準優勝を頂きました。)
そして・・・
木乃下三絃会として初めて挑戦した
合奏コンクールは
団体りんごの部(10名以下)で
準優勝を頂きました。

家元を中心に、会員一同が力を合わせて
頑張った甲斐がありました。
トロフィーを囲んで記念撮影。
みんないい笑顔です。

大会の後は青森市にある民謡酒場、
りんご茶屋さんにて打ち上げ

飲んで食べて語って笑って、楽しい一夜でした。
第7回津軽三味線日本一決定戦が行われ、
木乃下流の弟子たちが
シニアの部、A級女性の部、ジュニアの部、日本一の部、団体の部に出場しました。

結果は、ジュニアの部で
牧野太紀君が準優勝を頂きました!
(ちなみに太紀君は5月3日に弘前市で行われた、
第32回津軽三味線全国大会のジュニア級でも準優勝を頂きました。)
そして・・・
木乃下三絃会として初めて挑戦した
合奏コンクールは
団体りんごの部(10名以下)で
準優勝を頂きました。

家元を中心に、会員一同が力を合わせて
頑張った甲斐がありました。
トロフィーを囲んで記念撮影。
みんないい笑顔です。

大会の後は青森市にある民謡酒場、
りんご茶屋さんにて打ち上げ


飲んで食べて語って笑って、楽しい一夜でした。