昨日は津軽三味線名古屋大会でした。


猛暑の中、たくさんの出場者とお客さんが来場し、

会場は大賑わいでした。


朝10時に開演し、終演したのが午後9時頃だったと思いますが、

コンクールの結果やアトラクションが楽しみなのか、

最後までほとんど帰る人がいませんでした。


結果は

優勝    白藤ひかり

準優勝  武田佳泉

3位     葛西頼之

4位  矢吹和之

5位  小山内薫

6位  矢吹和仁


ロビーに審査員の採点表が貼り出されるのですが、

僅差で誰が優勝してもおかしくないほどの接戦でした。


私は一日観戦していただけなのですが、

応援に力が入りすぎて、帰りにはもうぐったりでした。


自分が出場していた頃はあまり他の出場者の演奏を聞けなかったので、

こんなにじっくり客席で聞いたのは初めてかも。

それにしても若くて才能のある津軽三味線奏者がたくさん出てきて

驚きました。小学生や中高生の部にも大人顔負けの演奏をする

出場者がいましたよ。これからが楽しみですね。


入賞された方々、おめでとうございます クラッカー