人が大きく飛躍するときの私見

 

 

 

1 人に勝つことより自分に克つことが大切

 

 

 

2 小さなことにこだわりだす

 

  

  (身体の感覚や数値(速さや数の多寡)などに敏感)

 

 

 

3 嫌われても平気 むしろ厄介な人に好かれないようにしている

 

 

 

4 群れない けど(だから)本物と出会うことが多くなる

 

 

 

5 人の成功を喜ぶ

 

 (初級で優勝した時「おめでとう」も言ってこなかった人は

  いまだに初級だ…ということを聞いた)

 

 

  

6 入念な準備をする

 

  (道具の手入れなど)

 

 

 

7 礼儀正しい

 

 

 

8 自分の正しさを常に疑っている

 

  (持論を押しつける人は成功できない(勝てない)から焦ってるだけ)

 

 

 

9 愛と感謝にあふれているが 誰にでも費やすわけではない

 

 

 

10 他人よりずっと努力している それを口にすることはない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流鏑馬をやってきて

特に今回の全国遠野大会において

気づいたこと

 

 

 

 

自然にそんな行動をしている

(飛躍するためにしているわけではない)

 

 

 

 

 

あくまでも私見…

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

流鏑馬大会はクラスに分かれている

 

 

そこである人との会話で

 

中級上級クラスは1秒もしくは0.1秒の違いにこだわって馬の調整をするが

プロ級ともなると0.01秒単位で戦っている

時にはタイム測定の仕方に異議を唱えることもある

 

 

と言っていた

 

 

 






 

 

 

 

 

 

飛躍は高く大きくなることだろうか…

 

 

深くなることかもしれない

 

 

 

 








 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます