まずは、最近の体調について。

メイラックス断薬から2ヶ月以上が経ちましたが、

睡眠は至って安定。

あのミオクローヌスはなんだったのか…というぐらいに離脱症状が出なくなりました。

一度乱れた自律神経は、完全には元には戻らないのでしょうけど、回復を願うばかりです。


慢性前立腺炎の方は、

相変わらずの変わらない会陰部痛の日々。

いったいこれはなんなのか…。

ちょっと良くなったとかそんな兆しも

これまで全くなく…

ほんとどうしていいのか

分からず、手詰まりです。。

泌尿器科の先生方、なんとかならないでしょうか…と願いたいところ。。


間質性膀胱炎の方は、

浮き沈みアリですね。

まだ、ちょっと膀胱痛が続いているので

予定通り、ジムソ2回目を段取り中です。

食事制限も、

アルコール類は避けて継続中であります。


特に薬は服用していないレベルの

過敏性腸症候群も持っちゃってる私は、

最近、なんだか軽度の胃の不快感が、、。

あ、、機能性ディスペプシアというヤツか、、

と思いつつ合併症の連鎖で、

ほんとに嫌になる。。

心が折れそう。。




こんなボロボロになってしまったカラダですが、

想いは病気前のまま。。

普通に働いてはいるので、

あーしたい、こーしたいの想いは変わらず。。

ただ、想いとは裏腹に

接待とか出来ないし、仕事も無理してカラダに負荷はかけれない。

座るたびに会陰部が痛み、膀胱もチクチク。

あ、残業もやめて家に帰って横になりたいなと。。

呑み会の誘いも断り我慢する日々。

ノンアルコールで対応しようと思ったけど、

酒が好きだった自分からすると、

周りが呑んでいるのに呑めない苦しさといったら…

だったら行かないほうがいいなと。


日々、病気なんか問題ないように明るく振る舞っているけど、なんだか疲れたな〜と思う今日この頃。


この心の葛藤とどう向き合うか。。

答えは、受け入れること、、

だと分かってはいるものの

元気だった自分に戻れないかと

無駄な想像をしてしまう。


受け入れる、、ことなんだよな〜