やってきましたよ凝視


シルファーム1回目


他の方のブログで、痛いとは聞いていたけど、結論から言うと、痛い驚き


割と痛みには弱くない方ではあるけど、噂通りです。

今回、初回カウンセリングもしたので、終わるまでに2時間かかりましたネガティブ


手順は…

ブルー音符顔のメイクなどを落とす


ブルー音符麻酔クリームを塗って、目の下に麻酔テープを貼って、20分ほど放置して洗い流す。


ブルー音符施術


施術の流れは

ブルー音符最初に1回、全顔満遍なく針を当てる


ブルー音符気になるところに再度針を当てる


ブルー音符薬剤を塗る(SBCグロススキンを選択)


ブルー音符ワセリンを塗る



2回目の針を当てる部分、私の場合は、顎口周り、頬、Tゾーン、目周り。

これが痛いアセアセアセアセ


看護師さん曰く、傷をつけたところに更に傷をつけるから、痛みが強くなる、とのこと。


ただ……感覚的に、だけど、麻酔の効きも時間と共に悪くなるからかなぁ泣くうさぎという気もする。


人によって麻酔クリーム塗らない人もいると言うから驚き!!ちなみに、麻酔クリームは、目周りには塗らないので、目の上、目の下をやる場合は、麻酔テープを別に購入します。

私の場合、目の下のみにしました



40分ほどかけて帰宅した際に撮った顔。

リンゴ病のように赤いりんご


私はもともとが乾燥も強く、摩擦に弱いため、赤みは出やすいので、想定範囲内ですねもやもや



費用は…結構お高め驚き


シルファーム5回セットで11万、麻酔クリームが3,300円/回、麻酔テープ550円/枚、薬剤5回セットで35,000円(グロススキンの場合、です)


1万円クーポン利用して


しめて……15万超え凝視


40歳のお肌の悩みを少しでも解消するならと、お財布もゆるめ自分でも驚くほどに。

15万の物を購入することなんてないのに、美容にはこれほどお金をかけるマインドになったとは凝視

とりあえず、明日も経過観察します飛び出すハート