藤原まな美 ☆ 盛岡発!【強み・個性】を活かす社員教育研修講師                ~熱血大陸編~ -3ページ目

藤原まな美 ☆ 盛岡発!【強み・個性】を活かす社員教育研修講師                ~熱血大陸編~

岩手県盛岡市を拠点に、
聴き方・話し方講座、ビジネスマナー講座、接客接遇マナー講座などを通し、
”信頼できるビジネスパーソン”の育成に日々奮闘中!

藤原 まな美 です。

 

 

冬至の前から

2023年から2024年へ

運気が変わる、、、と言いますね。

 

 

ある人のFacebookで

 

えっびっくり

ということは、

藤原も運気に乗ってるの?思うことがありましたキラキラ

 

 

その記事の内容は:

来年の仕事の依頼がどんどん入っていて

打ち合わせをしていると、

まだ2023年だったと慌てる。。。

 

というもの。

 

 

そう。この感じなんです。

 

 

12月に入って

来年開催の仕事のご依頼が

単発のものから、コースを複数班で、

そして同じ内容を複数回。。。というように。

 

依頼、打ち合わせと

今年から来年に向かっているのですよ。

 

 

お陰様で日程の調整にてんてこまい。

 

嬉しい悲鳴ですが

 

これが運気に乗っているということかも~

と、気付かされたのです。

 

 

年内、年末まで準備でみっちり休めないですが

せっかくいただいた気付き。。。

 

2024年の運気に乗る

 

を自覚し、運気に乗り切りたいと思いますお願いキラキラ

 

 

 

 

 

 

箸ソムリエの 藤原 まな美 です。

 

 

『おせち料理をお正月に食べますか?』

 

 

 

 

おせち料理は作る時代から買う時代になって

随分と経ちますね。

 

デパ地下、お取り寄せなど

和食以外にイタリアンやフレンチがあったり

少量のものがあったりと

家族構成や嗜好の多様化を感じさせます。

 

 

そもそもおせち料理は嫌い。。。

という人も増えているようですが、

 

お正月には是非一品だけでも

伝統的なおせち料理を作ってほしいなと思います。

 

それが無理な人は買ってでもいいので

食べてほしい。

 

 

理由を挙げると長くなりますので

また、機会がありましたら

お伝えすることにして。。。

 

おせち料理って『行事食』

なんですね。

 

 

ですから好き嫌いという嗜好で

食べるとか食べないを選ぶ

料理ではなくって

 

つまり

『おいしい料理を食べる』

ということが目的となっていなくて

 

それが『日本の食べ方』

なんだということなんです。

 

 

日本大好きキラキラ

日本人で良かったキラキラ

 

そう思っている藤原

 

日本の伝統的な食べ物を

食べてほしいですし、残していきたい

と思っているんですおねがい

 

 

 

 

藤原 まな美 です。

 

 

なぜかしら

Facebookのストーリーズと

インスタがアップ出来ないのですあせる

 

 

画像を貼ろうとすると

その時点でパッと閉じてしまう。。。汗

 

 

電源を切って

入れなおしても変わらず。。。

 

 

iPad mini を使っているのですが

古くなったからなのか。

 

 

モヤモヤする年の瀬を迎えている

というつぶやきお願い

 

箱大好き飛び出すハート 次男のトラ次郎猫

 

 

藤原 まな美 です。

 

 

2023年の目玉の一つに

❝箸ソムリエ❞ 割り箸という

資格を取得したことがあります。

 

 

 

日本料理のテーブルマナー講師としても

お箸の持ち方・使い方をレクチャーしますが

 

それよりグッと深く広く

箸とそれにまつわること、

また精神性などをお伝えしていく

資格です。

 

 

そして何よりも

\宇宙で唯一無二のマイ箸/

を作る。。。という

講座の開催が出来るのですキラキラ照れ

 

 

例えば、

自分もそうでしたが

子供が成長する時って、

その度合いで靴を変えますよね。

 

箸も同じなんですね。

 

自分の手の大きさによって

適正な長さがありますので、

それを知って、作るんですキラキラ

 

 

来る年、2024年には

箸づくり、正しい箸の持ち方・使い方の

公開講座もそうですし

企業研修としても導入させていきたいと

考えています。

 

 

お箸の國の人

 

ですからね。

 

 

 

日本人に生まれて良かった

と思える活動を資格を通して

微力ながら全力でしていこうと

ワクワクしているんですおねがいキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

藤原 まな美です。

 

 

クリスマスイブ。。。のイブ

 

それは前夜祭だと思っていた

のですが、、、、

 

なんと!

イブニングのイブなんですってびっくり

 

 

イブニングは夕方、夜、、、とありますが

日没とのこと。

 

 

なので24日の日没のイブニングから

25日の日没までがクリスマス。

 

前夜祭ではないという。。。

衝撃のお話を興味深く聴きました。

 

ということで

今日はメリークリスマスクリスマスツリー

 

 

皆さま

素敵なクリスマスをお過ごしくださいトナカイサンタクリスマスツリー