2024.03.12(火)KIN143

 

今日も、マヤ銀河に

チューニング練習

 「銀河のマヤカレンダー」参照

 

第三の城:青

2023.02.02~2024.03.25

青:変化・変容・展開の期間

 

青い猿13日間

2024.02.28~2024.03.12

この期間は、

 

・目の前の出来事に一喜一憂しない
・個々の質的な部分を問われる 

そんな期間の13日目。

銀河の音⑬は、

 

・もう1つの全体
・清算の力が働く
​​​​​

毎日変わる太陽の紋章は、

青い夜​​​​​

 

・予想外と思えることも次につながる手がかりになる
・これから取り組むべきことが示唆される

そんなエネルギーを感じ取る練習


お帰りなさ~いラブラブ

 

 

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の古川聡・宇宙飛行士(59)らを乗せた米民間宇宙船クルードラゴンは12日午前5時50分(日本時間12日午後6時50分)頃、米フロリダ州沖に着水した。古川さんら日米欧露の飛行士4人は昨年8月から始まった国際宇宙ステーション(ISS)での約半年間の長期滞在を終え、地球へ帰還した。

 

古川さんはISS滞在中、微小重力環境を利用して立体臓器を作り出す技術の開発や、水を再利用する技術の実証、月探査を見据えた科学実験などに取り組んだ。古川さんの宇宙飛行は2011年以来で、今回が2回目となった。

 

宇宙では、日米欧露

国籍なんて関係ない。

 

地上でも、そうであってほしい。

 

キラキラ星キラキラ星キラキラ


明日は、民間小型ロケット打ち上げダッシュ

今度こそ、無事に

打ち上げられるといいね照れ

 

 

和歌山県串本町にあるロケットの発射場で打ち上げが延期されていた、東京のベンチャー企業が開発した小型ロケットは13日、打ち上げられる予定です。

搭載した人工衛星の軌道への投入に成功すれば、民間企業単独の打ち上げとしては国内で初めてで、これまで国主導で進められてきた日本の宇宙開発に民間も加わり、国際競争力を高められるか注目されます。

宇宙へスター