1981(昭和56)年11月4日(木)
AM0:05 フジ ザ・スター「森昌子 あこがれを唄う」
真夜中の放送です。でもマコ見たさにしっかり起きていて見ました。
うれしい事に完全なワンマンショーで、25分間マコの歌だけが聞けました。
最近そう言う番組がなかったから、とても貴重でうれしいです。
最初は真っ赤な割とスポーティーなワンピース姿。
ヘアスタイルは、前髪をおろしてサイドの髪を後ろに全部持っていった形。そのかわいさ美しさには何も言う事なし!
ダン池田とニューブリードの演奏で、「北寒港」「せんせい」「中学三年生」「白樺日記」をまず歌ってくれた。
とっても懐かしく思える歌だけど、不思議と今のマコが歌っても違和感がなく自然です。
スタジオで歌ってくれてるので、音がいいのもうれしい。
CMの後は、衣装を白とブルーのとっても素敵なドレスに変えていた。
初めて見るデザインのドレスで、全体は白のレース地でキラキラ光ってて、アンダードレスにブルーを持って来てるのが素敵。とても似合ってた。
今度は演奏ではなく、レコードと同じカラオケだったみたい。
曲は「北風の朝」「夕顔の雨」「おかあさん」
久しぶりに生の歌声で「夕顔の雨」を耳に出来たし、な~~んて良い歌なだろうって、あらためて感じてしまった。
なかなか普段は聞けない歌を歌ってくれたので、すごく得した気分です。
ただ真夜中なので、4回とも聞けるかどうか心配。
(注:当時22歳だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)
昌子ちゃんゴールの日まであと129日
宇都宮のラストコンサートを飾るスタンド花を贈りましょう企画です。
11月29日(金)締め切り。
今はこの時の番組をyoutubeでも聴けるのよね。
当時、真夜中の放送だったで、1回だけ見られなかったことがあるので。
髪を伸ばし始めて、衣装とともに変わるヘアスタイルの変化がとても楽しみだったのです。
いまは・・・
いっつも同じ。
ドレスでも着物でも、髪飾りが変わるだけ!それがとても残念です。
(耳を出すか、隠すか…くらいの変化はあるけど)
アップにしたヘアスタイルが見たいです。
ショートヘアでも、付け毛を付けるとかの変化が欲しい気がするんだけど。