1980(昭和55)年7月27日(日)

PM2:30 TBS  スター爆笑座

あまり好きな番組じゃない。ドの強すぎるコントやお笑い番組見てると頭に来ちゃうから。

それに司会役の一人が嫌いな人だったし…マコが出てるから見たけどね。

 

この番組では、50年後の自分に扮して、白髪のカツラをかぶったりして老人に扮し自分の過去の話をするような感じ。

 

マコも例外にもれず、50年後の姿なので白髪のカツラに地味な紺色の浴衣姿で出て来た。

その割には顔だけすごく若くって(当たり前だけど)。

以前欽どこで昌子かあさんになった時よりも老けた役だったけど、マコってすごく役者だからすごく面白かった。

時々なんかすごい言葉がもれたりして…あれは栃木弁のつもりだったのかな?

老けた役なんだけど、すごくかわいい。やっぱりマコって何やってもかわいいわ~。

 

「信濃路梓川」は、ピンクのドレスで歌ってくれた。

いつ見ても本当にかわいくて、食べたくなっちゃうくらいに愛らしいです。

マバタキするのも惜しいような気がしたので、ジッとテレビの画面を見つめてました。

ただ、2番をまだテレビで歌ってくれないのよね。いつも1番と3番とか、ワンコーラスだけとかそんな感じなので。

2番の歌詞もとってもいいんだけどなぁ。

 

 

(注:当時20歳だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)

 

 

昌子ちゃんゴールの日まで あと207

 

私個人としましては…

ま~ちゃんもいいんだけど・・・・そればっかりになりそうなのがちょっと嫌です。

最近は、ま~ちゃん押しが強すぎて…あと半年ちょいで会えなくなっちゃうのに、ま~ちゃんま~ちゃんでNHKにまで登場とは…。

 

もちろん嫌いじゃないんだけど、もっと歌手・森昌子の部分を強調して欲しい。

このまま ま~ちゃんキャラが強くなったまま引退じゃ、48年間もファンでいた身にはちょっと辛いのよ。さびしいじゃないの~~。

約半世紀、ずっと歌手森昌子を応援してきたんだから。

 

もしかしたら最後に紅白に出たとしても、ま~ちゃんキャラも出るんじゃないかな?

な~~~んかなぁ・・・。

来年もずっと歌い続けてくれるのなら、息抜きでま~ちゃんも大歓迎なんだけど、もう先が見えてきちゃってるから、ちょっとあせってる自分が居ます。

 

個人的が愚痴でした。あしからずm(__)m