1980(昭和55)年7月22日(火)
PM8:00 NHK 歌のビックステージ
生放送なんて久しぶり。
やっぱりマコは最高にかわいい!
今日は古賀メロディーの中で、割と明るいコミックソング的な歌をメドレーで歌ったりした。
マチャアキがメガネをかけてギターを持って、古賀先生に扮して出て来たけど、ガリガリなのでどう見ても古賀政男と言うよりも さだまさしと言った雰囲気だった。
マコは紺色のドレスで、マチャアキと二人で「二人は若い」を歌った。マコの声、相変わらずさわやかで最高です。
この時にステージ上に居た出演者の中で一番若いのに、懐メロの名手のマコはすごく張り切ってました。
「信濃路梓川」はその後歌った。
久しぶりにマコの素敵な笑顔が見られて、とっても気分がいいです。
そうそう・・・
昨日待望の「21歳の演歌 森昌子古賀メロディーを唄う」が発売になった。
5月の新宿コマ公演の時から、ずっと楽しみにしていただけに、この日がすごく待ち遠しかった。
期待とちょっとした不安もあったけど、マコなりにうまく歌いこなしてたと思う。
「影を慕いて」もとっても良かったし、「青春日記」はセリフ入りだったから大感激。私としては、この曲が一番気に入ったのです。
マコの年齢にも一番合ってると思うし、優しい歌声が素晴らしかった。
(注:当時20歳だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)
昌子ちゃんのゴールの日まで あと209日