1980(昭和55)年7月19日(土)

PM8:00 NHK 私の愛唱歌

ずいぶん以前に収録した特番です。

童謡とか唱歌の番組だったけど、クラシック系のキチンと声楽を勉強されたような歌手の皆さんが多く、普通の歌謡曲の歌手は、マコと五木さんとチェリッシュの3組だけだった。

 

何を歌ってくれるかとても楽しみにしてたけど、歌ったのは「村祭」あのドンドンヒャララドンヒャララ・・・ってやつね。

もっとしんみりとした「赤とんぼ」とかを歌ってくれるかと期待したのでちょっと残念。

悪くはないけど…明るい歌よりもしっとりした歌声を聞きたかった。マコが歌う童謡や唱歌は素晴らしいので大好きなんだけどなぁ。

そういうしっとりした歌は、声楽をやってるようなクラシックの歌手が歌ってたから。

 

最後の頃に「かあさんの唄」の3番を歌っておしまいでした。

マコの透き通る声がもっと聴きたかったです。

 

 

(注:当時20歳だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)

 

 

 

昌子ちゃんのゴールの日まで あと210