1980(昭和55)年6月29日(日)
PM10:00 12ch 演歌の花道
久しぶりに演歌の番組に出演です。
でも今日の出演者は4人も居て、おまけに大先輩のバタヤンこと田端義夫さんがいるので、マコとは親子みたいな感じでした。
そんなわけで、バタヤンの隣に立って、おしゃべりをしながら歌ってくれた。
最初は「玄海ブルース」、そして「かえり船」を歌ってくれて、他にも「おもいで酒」と新曲の「信濃路梓川」を歌った。
マコの歌ってものすごく繊細。だからちょっぴり歯がゆかったりする時もあるんだけど、しっとりしてて控えめで感情表現をピタッと決めてしまう所がすごい。
マコの歌が他の歌手と大きく違う所は、そんなささやかな部分だと思うよ。
今日共演してた小林幸子やさゆりちゃんは、ものすごく堂々としてて、手の仕草なんかも大きくてやや大げさ。マコとはまるっきり違う。
どちらがいいかは好みなんだろうけど、私は絶対にマコの奥ゆかしさが好き。
大げさな表現をしなくても、心にしみこんでくるような歌を歌ってくれてるから。
今日は最後に衣装を着替えての持ち歌を歌ってくれなかったから、ちょっと残念だったけど、大ベテランが居たから仕方ない。
(注:当時20歳だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)
昌子ちゃんのゴールの日まで あと217日