1980(昭和55)年6月19日(木)

AM4:30 文化放送 走れ歌謡曲

早朝、マコのゲスト出演を会報のスケジュール表で知って、目覚まし時計をセットしておいた。

目覚ましが鳴って、あわててラジオのスイッチを入れたらジャストタイミングで「次はゲストコーナーです。」だって。

 

そして「故郷ごころ」のイントロが流れて、「おはようございます。森昌子です。」の声。

私の目は途端にスッキリパッチリですよ。まるで今日のお天気のように快晴です。

 

司会をしてる女の人がマコを見て、「デビューして今年で9周年だそうですが、デビュー当時とあまり変わっていませんねぇ」だってさ!

マコも自分で同じような感じの事を言ってたけど、すごく変わったと思うんだけどなぁ…

もちろんいい意味でだけどさ。

 

髪も少し伸びたし、女っぽく素敵な女性になったし、歌にも艶と深みが出て来たと思うの。

毎日毎日マコの姿を見て歌を聞いて生きてるような私には、変わり様がすごくよくわかるよ。

あえて変わっていないと言うのなら、素直さや持ち前の明るさ飾りの無さかな?

 

曲は「故郷ごころ」とLP旅立ちより「別れて二年」 そして新曲の「信濃路梓川」でした。

新曲をレコードで聞いたのは初めてです。ちゃんと3コーラス全部を流してくれたから。

6月末から7月にかけて、キャンペーンで梓川に行って来るんだそうです。

歌の雰囲気を確かめる意味合いもあるんでしょうね。

 

 

 

 

(注:当時20歳だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)

 

 

 

 

昌子ちゃんのゴールの日まで あと224