1978(昭和53)年6月26日(月)

PM8:00  NTV 紅白歌のベストテン

今日は、白のワンピースで「津和野ひとり」をワンコーラス半歌った。

たったそれだけ・・・

 

つまらない・・・仕方ないんだけどね。

 

 

 

 

(注:当時18歳だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)

 

 

 

 

昨日のブログで、新幹線の切符をどうしよう…・って悩んでると書いたんだけど・・・

 

色々調べて発見したのです。

「スマートEX」なるものを。

 

パソコンやスマホから簡単に予約が出来て、年会費も無料。

前もって、登録しておかなくちゃダメだけど、登録も簡単そう。

 

自分名義のクレジットカードと手持ちのSuicaとかの交通系のカードを登録してから

乗る日の新幹線の予約をしておくと

あとは新幹線の改札口でSuica(他の交通系カードでもOK)をタッチすれば普通に乗れちゃいます。

切符はいらないのです。

 

みどりの窓口や券売機に並んだりしなくてもいいので楽。

早めに予約すると割引もあるらしいからね。

どちらにしても乗る日の1か月前からじゃないとダメだけど。

 

新幹線の運賃は、Suicaから引かれるのではなくて、クレジットカード決算らしいので

残高はそんなにたくさん無くても大丈夫みたい。

 

我が家は病院の払いもクレジットカードです。

ポイントが付くので後で商品券とかに交換できるから。

現金だとそれっきりだけど。

大人だから、必要事情の経費は落とさないから。

 

 

 

そんなこんなで、11月が楽しみです。

静岡なんて、東京から1時間ちょいでしょ。

近いなぁ…

それよりも在来線で東京に出るのが倍くらいかかる。

いつもの高速バスは、東京着が遅くなっちゃうし、到着時間が読めないので今回はNG。

笠間駅からか、石橋駅から向かおうと思う。

小山駅から新幹線もあるけど、 経費節約です。

 

こんな計画を練ってる時が楽しいんだろうね。

それより先にお誕生日会もあるのに。

季節の変わり目、もう台風はこない事を願います。