1978(昭和53)年3月3日(金

PM8:00 フジ 紅白ものまね大合戦

今日は3月3日ひなまつり。

だからマコ達ゲストは、それぞれおひな様の扮装をしていた。

で、マコがおひな様で、隣のおだいり様は野口五郎がやっていた。

 

歌ったのは、野口五郎とデユエットで「カナダからの手紙」

でも、相手は森進一のものまねだし、マコは桜田淳子のものまねだから、イマイチなのです。

ものまねの番組だから仕方ないんだけど、せっかくこの曲を歌ってくれたのなら、普通に歌って欲しかったと思った。

 

それでもマコのものまねは完璧なのだけどね。

 

「父娘草」は最後にそのままの格好で歌ったのだけど、何となく全く迫力が出ないうちに終わってしまった。

それにたったワンコーラスだからつまらない。

せっかく歌うのだから、ちゃんと普通の衣装に着替えて、キチンと歌って欲しかった。

 

 

 

 

(注:当時高校生だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)

 

 

 

 

昭和57年お正月の新宿コマ特別公演。

この衣装は、S56年の紅白でトリを取った時の衣装です。

ちょっと変なアングルですが、私が撮った写真なのでこんな感じでも貴重なの。

安物のカメラだからこれが精一杯でした。

 

昔はものすごいカメラに望遠レンズを付けて写真撮ってましたものね。

皆さんは…

写真撮影も公でOKな、のどかな時代でした。