1978(昭和53)年2月23日(木)
PM2:30 ニッポン放送 歌謡ヒットパレード

待ちに待ちました。半年ぶりですね。

正確に言うと8月22日以来ってことだから。でも前回はあいにく聞く事が出来なかったから、結局1年と2か月ぶり。

 

「春の岬」ワンコーラスで始まって、7周年で5月にテレビ朝日の土曜ワイド劇場に出る事を話してくれた。もちろん主演です。

1時間半のドラマの主演だなんて、今からドキドキとっても楽しみ。

「父娘草」も全部かけてくれた。何だかよく知らないけど、作詞作曲が大学生の女の人だそうです。

でも本当に素敵な歌。ドラマチックなイントロも素敵でますます好きになっちゃった。

 

いろいろ話をしてくれたけど、マコのおしゃべりって、実に楽しくって最高です。

「せんせい」がワンコーラスかかった。

マコは自分の曲の中では、「なみだの桟橋」などが特に好きなんだそうです。

 

 

 


PM4:00 文化放送 夕焼けワイド

今日はラジオが2本。私にとってもめったにない幸運。

「父娘草」をかけてくれてから、今回はものまね特集だったのです。

確かこの前マコが出た時もものまねだったのに・・・

マコが出ると、どの放送局も必ずものまねの話が出るでしょ、私はあれがあまり好きじゃない。

もっと今の話がたくさんあるでしょう。

そちらの方が聞きたいのにね。

ファンの人からだと思うんだけど、「今年はレコード大賞とってください」って言うリクエストがあった。

 

 

 

 

(注:当時高校生だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)

 

 

 

懐かしい衣装。

「春のめざめ」を歌ってた時のツバメの入った衣装です。