1978(昭和53)年2月13日(月)
PM10:00 フジ 夜のヒットスタジオ
待ってたんですよ~~マコがこの番組に出てくれるの。
それなのにそれなのに、見せてもらえなかった。父親が裏番組を見ていたから。
でも私は普段の行いがいいから(?)、CMの間に回したらマコが歌ってるところ、オープニングもバッチリでした。
何か知らないグループの人が「せんせい」を歌って、マコは紙ふうせんの「冬が来る前に」を歌った。
それがすご~~く素敵、素晴らしい!マコだけ普通よりもかなり長く歌たって感じがしたよ。さすがに素敵な声の持ち主です。
演歌はもちろんだけど、さわやかな声だから、フォークもバッチリです。
もっともっと聞きたかったくらい。
その時の衣装は地味な水玉のドレス。
次のCMの時に回したら、なんとジャストタイミングでちょうど前に歌手が歌い終わって、マコが出て来たところだった。
それもうれしい事に、私が見に行った時の国際の舞台で着てた素敵~~な純白のドレスに身を包んでいた。
それだけで私の胸の鼓動は高鳴ってしまった。だってすごくきれいで素敵なんですもん。
司会の人の言葉を借りるわけじゃないけど、本当に見るたびきれいになってるって感じがするの。
「春の岬」もとっても良かったけど、私はマコの美しさにしばし見とれていたって気がする。
マコが綺麗になると、すごくうれしくってウキウキしてくるし、自然とニタ~~って顔がほころんじゃう。
そして充実してるなぁって、満足感で思わず深いため息。
あの純白のドレス、国際の舞台で見た時は遠かったのであまりデザインがわからなかったけど、今日はかなりアップになったので、よ~~く見られました。レースの部分が綺麗です。
ホントにちゃんと見られてよかった。
満足です。
(注:当時高校生だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)
この写真はテレビの収録時のようです。
リハーサルの時なのかなぁ?不明です。
ヘアスタイルからすると、二十歳くらいですね。
若いって素晴らしい。
昌子ちゃんはもちろん、私だって10代だったもんなぁ。
もうも戻れないけど、こうして想い出に浸れることは幸せだと思ってます。