1977(昭和52)年9月19日(月)
PM7:00 NTV 本物は誰だ!

マコがこの番組に出るのは2度目かな。

明るくって楽しくってさわやか。

マコのかわいいえくぼとまぁるいお目目がかわいくって・・・・。


今日はクイズを2問しかやらなかった。

1問目、マコは見事にはずれて大ショック。

すっかり当たった気になってバンザ~~イ!ってやったのにはずれてて・・・かわいそう。

司会の人が思わせぶりをするからいけないのよぉ。

でも、2問目はちゃんと当たりました。よかったよかった。

今日のマコ、おっかなびっくりお猿さんを抱っこしてた。

なんとも怖そうな格好で・・・。

歌は無かったけど、かわいいマコに逢えたのでうれしかった。
              

 

 

 

PM9:00 テレビ朝日 にっぽんの歌


私の大~~い好きなこの番組、最高です。

今日のマコは、白地に紺の水玉のワンピース。

なぜか元高3トリオって事で、演歌の番組なのに淳子、百恵が出ていたのが???だったけどまぁいいや。


はじめの5分間を見損ねたので「初恋時代」のマコのパート(1番目)が聞けなくってすごく残念!

そして「せんせい」をワンコーラス唄って、デビュー当時の写真が出たけど 今はずいぶん大人っぽくきれいになったね。


3人が集まる時は、いつもマコが中心でまとめ役って感じです。当然だけど。

おかしくてトンチンカンな話をしたりしてるのに それでいていざとなるとしっかりしてる所がいいね。


3人の中では最後に、森光子さんのナレーションが入った「なみだの桟橋」を歌ってくれた。

すばらしい!!これぞにっぽんの歌!!

最近この番組も、場違いの歌が多いけど本物を聞くとたまらなくホッとする。

森光子さんが歌う時には、マコが紹介のナレーションをしたのです。

さすがでしょう・・・。

「涙をひろって」いい歌だけど、まだ歌詞を全部覚えていないから今度こそ覚えるぞ。

 

 

 

(注:当時高校生だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)

 

 

 

 

 

この白いワンピースも懐かしい。

昌子ちゃんとしては珍しいフリフリで・・・(笑)

やっぱり昌子ちゃんには、白が似合う!!