1977(昭和52)年8月30日(火)
PM1:15 NTV おしゃれ


この放送もごちそうさまと同じ7月27日に録画された番組。

それなのに昨日同様 まるで具合が悪いって顔をしてないのです。


同級生の女の子が結婚して子供までいるって事にショックを受けたんだって。

でも、マコだってまだ18だもん。その友達が特別早いだけの事よ。


いろんなマコの話を聞きました。

おかあさんがおっちょこちょいな事や、マコもすごいあがり症でしゅっちゅうドジってるってことも・・・。

う、例の国際劇場の公演の時にかつらが取れちゃったって話。


マコはね、映画やお芝居はすごく難しいし、アルバイト的にやってるようだと 見てる人にもそんな風に見られちゃうんじゃないかと思うって言ってた。

すごくしっかりした考えの持ち主ね。


マコのお母さんって、几帳面な方。

小さいころの洋服や浴衣を持ってきたけど、全部お母さんが取っておいてくれてて 将来お嫁に行く時に持たせてあげたいそうですよ。

だからマコも、使ったものを大切にしてるんだって。

 

 

 

(注:当時高校生だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)

 

几帳面なお母さんの残しておいた昌子ちゃんが赤ちゃんだった頃の衣類。

24歳のお誕生日に始まった、日テレの歌のワイド90分の放送でも出てきたっけ。

(昭和57年10月13日放送)

 

さすがにもう無いだろうなぁ。

世田谷の家から引っ越ししてるから。

 

 

 

 

 

 

同じく昭和52年8月の大阪新歌舞伎座公演より。

何度も同じ事書くけど、行きたかった!!

なんで東京ではやらなかったんだろう。

 

もっとも・・・・東京でやっても、まだ高校生の私は行けたかどうか不明だけど。