1977(昭和52)年7月30日(土)
PM6:00 NTV ヒット’77


この放送は、熱を出す2~3日前の収録なので 顔色はどうかなって心配して見ていたのです。

マコは最後に出てきて司会のレッツゴー3匹とおしゃべりをしてた。


「なみだの棧橋」はとっても素敵でした。

もうじ~~んとしてしまう。

マーちゃんってな~~んて素敵なんだろうって同じ事をまたも思ってしまった。

 

 

    PM7:30 フジ がんばれ!ピンチヒッターショー
              

最初からたっぷりマーちゃんを見られて とにかく私は喜んでいるんです。

とってもおもしろいんです。

 

さすがにマコは楽しい人。

自分で言っておいて自分でケラケラ笑ってるのが何とも言えない。


お目当てのテレフォン神経衰弱では な~~んと貴ノ花と対戦したのだ。

でも私のカンではまた負けるんじゃないかな?って感じがしたら みごと(?)負けた・・・。

出足は良かったんだけどなぁ、負けの商品って言うのが蚊取り線香2つだった。


歌は「港のまつり」だったので だいぶ前に録画したんだと思う。

これで35回目です。

この歌大好きだから 何度聞いてもちっとも飽きません。

ますます好きになったくらいよ。

 

 

(注:当時高校生だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)

 

 

 

本日は追悼です。

西城秀樹さんと一緒に写った平凡の表紙!

 

昌子ちゃんは5周年の年なので17歳です。

 

(クリックしても大きくなりません)