1977(昭和52)年7月28日(木)
PM7:30 NTV 日本テレビ音楽祭最終ノミネート
マコは“今後の演歌の担い手”なぁんて紹介されて出てきた。
まだなんとなく元気が無いみたいだったし 顔色もあまりよくなかったみたい。
歌は、まぁまぁかなぁ?
やっぱり「なみだの棧橋」は難しいもの。
歌い出しはちょっと物足りなかったけど 最後の方はすごく良かった。
私としてはこんな番組はダメなの。見ていて気分が良くならないもの。
だけどさすがに我らがマコちゃん、最後の一言「ありがとうございました」の元気な声 これが最高に良かったんだなぁ!
私って単純だから そんな当たり前な事がうれしくって仕方がないのよ。
おじぎだってすごく丁寧だし、心がこもっているのが見ていてすごく感じられて うれしかったんです。
(注:当時高校生だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)
西城秀樹さんが亡くなられた事を病院のテレビで知った。
正直言って、ショックだった。
63歳だそうで、まだまだ現役で活躍できる年齢だったのに…
昌子ちゃんと同じ時代を頑張って来たんだもの。
昌子ちゃんご自身もショックだっただろうと思われます。
このブログでは、秀樹さんは現役バリバリで時々登場します。
とても悲しい事だけど、
多くの皆さんの心の中では ずっと永遠に生き続けて行くんですよね。
私の願いとしては…遠い(?)将来
自分は、昌子ちゃんよりも一日でもいいから早く死にたいって本気で思った。
以前、島倉千代子さんがお亡くなりになられた時、ファンの人が悲しんでるのを見てそう思ったので。
秀樹さんの大ファンだった人の事を思うと、どうしようもなく胸が痛いから。
自分の大好きな人がこの世から居なくなるニュースを聞く事は辛すぎる。
私にはとても耐えられない。
プロマイドより…
これは5周年の頃だと思う。17歳かな。