1977(昭和52)年7月24日(日)
PM1:45 テレビ朝日 歌謡ハラハラサンデー
いつもの白の衣装で「なみだの棧橋」を歌った。
マコったら本当に目に涙を貯めてるし、歌いながら時々目を伏せるのよね。
あれが何とも言えなく素敵で しびれてしまうんです。
最後に、浴衣を着て「炭坑節」を歌ってくれた。
1977(昭和52)年7月27日(水)
AM7:00 NTV おはよう子供ショー
とにかくとにかく元気なマコの姿を見られて ホッとひと安心!
もしも今日出なかったらどうしようって 本気で心配したんだから・・・。
しみじみ森昌子って人物は、私にとって欠く事の出来ない人だってわかりました。
でもちょっと顔色が悪かったかしら?
だって他の歌手がみんな小麦色の肌で いかにも健康そうなのに マコは顔も腕も真白なんだから。
いろいろあったあと、マコの専属司会者・町田陽介さんと話をしてた。
今日は病気で仕事を休んでいた事など 一言も語らなかった。
「なみだの棧橋」は声も異常が無くてホッです。
(注:当時高校生だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)
武田薬品のベンザのCMをやってた割には、よく風邪ひいてたので毎回心配してました。
今の方が元気みたいですよね。
懐かしいプロマイド~ハチさんのアルバムより
これは17歳くらいかな。
この衣装、NET特番の5周年を祝った時に着てたものだと思うよ。
こちらは15~16歳くらいだと思う。
衣装とヘアスタイルで年齢がだいたいわかるんです。