1977(昭和52)年7月1日(金)


今日はそう、記念すべきマコの6回目のデビュー記念日!本当に月日の過ぎるの早い。

昨年宇都宮でキャンペーンをやってから もう一年が過ぎたなんて・・・。
このノートを書き始めてからでさえ、3回目になりました。もう6年目、中堅なのよねぇ。


今年私がマコに望む事って言えば、やっぱり一曲一曲を大切にじっくり歌って行って欲しいって事。地味でもいいと思う。問題は努力してるかしてないか・・・だから。

私はマコが死ぬほど好きなの。だから、大ヒットを出して欲しいって たしかに思うんだけど、その半面で 常に素晴らしい歌を歌い続けることが出来る歌手であって欲しいって願うのです。

神様って、努力してる人の味方でしょ。一生懸命頑張って素晴らしい歌を歌ってたら、悪いようにはならないと思うから。


今年こそ本当の森昌子の年なんだから、一歩一歩でいい、着実に前進していって欲しいな。私はマコの人間性を信じてるの。歌だけ上手くっても、やっぱり中身がダメでは成長しないから。

 


今日、18歳の演歌を買ってきました。ずいぶん古い歌が何曲も入っていたので ちょっと驚いちゃった。今回は割とこぶしがきれいにまわる さらっとした懐メロが多いね。何を歌わせてもマコってすごい!!ただただ、感嘆のため息です。

 

 

(注:当時高校生だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)

 

 

一応、今日から6冊目のノートからです。

実物は無いけど、書いて保存はしてあったのでなんとか・・・・。

 

毎年、デビュー記念日と昌子ちゃんのお誕生日はひっそりとお祝いをしてました。

一度だって欠かしたことは無いです。

もちろん!引退して居なかった間もね。

私の心の中に ずっといてくれたから今があるのです。

 

 

 

 

これも昭和56年の新宿コマお正月公演より。

友人から頂いた写真。

紺(青?)の総絞りの振袖のようです。

アルバムから外せなかったので、フイルムの上から撮ったらスマホが反射で写っちゃった。

雰囲気のみでお楽しみください(苦笑)