1976(昭和51)年10月4日(月)
PM8:00 NTV 紅白歌のベストテン
「7周年記念スター栄光の祭典」と銘打って、特別にすごく多くの歌手が出ていた。
だからちょっとがっかり!
マコは紅組の3番目に白いワンピースで「恋ひとつ雪景色」を歌った。
たったワンコーラスだったけど、さりげないポーズとうまさにひたすら感激してしまった。
だって、本当に本当に素敵だったから。
「♪まどを~~開ければ~~~」と歌う時の手のポーズがとっても素敵~~。
ワンコーラスだったのが惜しいくらいでした。
その後、昭和46年の歌と言う事で「私の城下町」を歌ってくれた。もちろん、マコの歌唱力は最高なので言う事はありません。
だけど、岡田奈々が歌った「せんせい」は・・・・・
そういえば。。。
長い事やってた栃木放送の「森昌子のしあわせタイム」が終わってしまった。
今までそれを楽しみに毎日早起きしてたのにガッカリ!
何だかポカーンと心に穴が開いた気分。
修学旅行から帰ってきたら聞けると楽しみにしてたのにちょっとショックでした。
(注:当時高校生だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)
ここからは、まるっきりの余談!
いちごのレアチーズケーキを作って実家に持って行ってきた。
直径20センチの丸型で作った。
イチゴはまだ高価なので、1パックだけ買って、薄くスライスして貼り付けました。
意外と豪華になったかな?
材料さえそろえてしまえば、とっても簡単なレアチーズケーキ。
ぜひ作ってみてくださいね。
なんせオーブンは使わないし、混ぜるだけであとは冷蔵庫に入れたら出来ちゃう。
材料と作り方はこちら!
上記のサイトでは、プレーンなレアチーズケーキだけど、イチゴが乗ると別物になります(笑)