1975(昭和50)年3月22日(土)
NET 1:00 ビッグバラエティ円歌だよ!
この時の衣装は前に着ていたリボンを結ぶ形のブラウスと紺色のスカート。
マコが歌ったのは一番最初だったが、「棒を5本集めてごぼう・・・」なんて言うシャレを言ってて面白かった。
この番組はマコの為にあるような感じで面白くって面白くって…
来週も出演予定なのでたのしみに~~。
その後夜の7時からラジオ大阪で「小野ヤスシのやじうま歌謡曲」聴こうと思っていたら、7時半からの間違いだと知った。
でも7時から別の局で「マコのお風呂の入り方」なんてのをやってて「春のめざめ」が流れてうれしかった。
「小野ヤスシのやじうま歌謡曲」では、マコがゲストだった。
まず最初にファンの方からのリクエストでデビュー曲の「せんせい」をかけてたくさんおしゃべりをしてから、LPの中の「潮来花嫁さん」「江の島悲歌(エレジー)」と言うのを聞いて、「おかあさん」と最後に「春のめざめ」をかけてくれた。
どれもホントにすばらしかった。
明日にでもLP「森昌子十六歳の演歌・他人船」を買いに行きたいな~~。
途中でしたマコのおしゃべりは、シングルが今度で12枚目になった事、春の選抜高校野球で堀越学園が出場してマコの「おかあさん」が入場行進曲なので3月27日に応援で甲子園球場に行って挨拶をする事、3月28日29日30日とホリプロの15周年記念で新宿コマ劇場でリサイタルをやって、これには和田アキ子や山口百恵も一緒だと言う事。
そして4月1日2日3日仕事でハワイへちょっと行って来る事。これはきっと「スター誕生!」で行くんだと思う。
夏休みあたりから全国横断リサイタルを各地でやるなどマコの新しい情報モリだくさんだった。もう無我夢中で聞いてしまった。
うれしくてうれしくて心が踊ってます。
あ!!書き忘れた。
マコがホリプロで撮る映画は来週くらいから撮り始めて、映画出演3作目だと言う事。マコの役は隣の娘役だそうな。
ラジオではテレビでは言わないことを言ってくれるからうれしいいな。
(注:当時中学生だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)