2/9 本番当日の注意事項 ※必読

①リハーサル開始時間30分前迄に必ず会場入りして下さい。 遅刻厳禁です!

②スタッフが控室に呼びに行ったりしませんので、各自リハスケ・本番のタイムテーブルをよく確認して、出とちりの無いようくれぐれもご注意ください。

③リハーサルの際、1曲前のナンバーがステージに入りましたら上手袖に待機、2曲前は下手の扉前で待機をお願いします。
 ※本番とリハの順番が違いますので、ご注意ください!

 ※通路が狭いので溜まらないように!


④会場の控室は狭いのでみんなで仲良く協力して使って下さい!
 荷物は最小限にお願いします。
 貴重品の管理も各自でお願いします。
 ※大金は持って来ないように!
 
Eastのロッカー利用できます

⑤当日の控えは3Fロビー
になります。人数が多いので皆さんで協力して仲良く使ってください。
 尚、当日は松濤スタジオも開放致します。 
 但し、下記に注意してください。
 ※着替え・メイク・待機のみ使用可。リハはNG。
  開放時間は11:00~17:00になります。
 17:00に施錠しますので荷物は全部出してください。

⑥置きチケットはできません。

⑦リーダーは本番当日会場入りしましたら、受付で人数分の出演者パスを必ずもらってください。

※複数曲出ている方は、リーダーが先に到着したナンバーで渡します。

再発行は絶対にしませんので無くした場合は出入りができませんのでご注意ください。

⑧ゴミは必ず持ち帰ってください!!

⑨衣装で出歩かないようにしてください。

⑩ご自分のナンバーが終わりましたら、各自解散となります。
イベントを観る際は1階フロアで観覧してください。