ちかちゃんから、
聞いて欲しい話があるから、
時間作って〜
とLINEが入ったので、
イオンに〜
もう〜、
10年前から認知症のお薬を服用しているちかちゃんのお母さん
通称=ばぁしゃん
もうね、
何回も色んなことがあり、
入院して、
退院して、
私と知り合ってから、
数えきれないくらいに、
今度こそどないしよ〜?
って、
相談を受けたけど、
その度に何とか復活して、
未だ一人暮らしをしてます。
デイサービスにも行き、
ちかちゃんがご飯を届けたりして、
頑張って来ましたが、
とうとう、
ちかちゃんの心が折れそうやと。
私が介護の学校に行く時、
誘ってんけど〜、
いいわ~

って断られて・・
それを仕事にするかしないか?
は別として、
ばぁしゃんの為に勉強になるかな?
って思ってんけどね、
ちかちゃんの中で、
認知症ってわかってるけど、
自分の親がそんなんなる訳ない!
って認めたくない気持ちが、
勝ってるんやろね。
その気持ちも十分に理解出来るし、
ばぁしゃんの行動言動に対して、
認知症やから、
それがわからんねんで?
って私の言葉に、
何でそんなことが?
この前まで出来たのに?
わからんか?
と、
イオンで泣き出した、
昨日のちかちゃんは、
いつもより増してダメージが多くて、
あ〜これはほんまに限界やな。
って感じました。
母友のご両親も、
ゆりママのご両親も、
一気に介護ゴトが必要になり、
みんなほんまに色んな問題が、
山積みになって来ました。
本人が嫌がってるから〜と、
施設入居を渋ってたけど、
今回はようやく腰を上げることに。
幸い、
介護職に就いてる姉に相談して、
どんなことが重要視か?
とかを聞いたりして、
少しは前向きに元気になったかな?
さてさて、
解約ですが・・
うちの90歳の母は、
ほんとに元気で有り難いんですが、
言うても90歳
いつ・・何があるかわからない。
前にも書いたかもだけどね、
姉と二人でお葬式の話だけは、
ある程度、
決めておきました。
一つ教えるとしたら、
一番安い棺桶の段ボールは止めとこう
ってこと。
で、
母はね、
どこに通帳があって、
暗証番号がこれで〜ってのを、
ほんまに教えてくれなくて・・
姉と交互に聞いたり、
私達の通帳場所を教えたり、
叔母から言って貰ったり、
あの手この手で試したけど、
全然教えてくれなくて〜

ほんま困ってました。
どんだけ私を信用してないねん。
取らへんわ〜
で、
母が入ってる互助会を解約する
と言い出して〜。
満期になってる互助会、
それも勝手に入ってきて、
勝手に解約するって何〜?
とりあえず、
解約する前に契約書を見せて〜
と話してたけど、
そのままちょっと時間が過ぎて〜。
で、
火曜日に姉と話してて、
ほんま気になることやし、
思い出した今日、
チェックしとこ〜と。
契約書を見てみたら、
わが町はもちろん、
一番近くても、
小一時間はかかる場所にしか、
葬儀場が無くて・・
お母さん、
どこでこの互助会に入ったん?
尼崎のな、
友達のお葬式の時に勧誘されて〜
って。
そら近くにないわ〜
満期で満額やけど、
解約すれば多少は引かれるけど、
困るのは残された私達。
思いきって解約することに。
契約書と一緒に、
エンディングノートが入ってたので、
お母さん、
お母さんが先か?
私が先か?
それはわからんけどな、
私のはパパが知ってるやん?
お母さんの銀行の暗証番号は、
お母さんしか知らんやろ?
今、言わんでもいいから、
解約書が来る前に、
このノートの財産ってとこに、
小さく暗証番号書いててな~?
あと、
私への感謝の言葉と、
隠し財産があれば、
それも書いててな~
って、
笑いを混ぜながら、
話をしました。
今日、
解約書が送られて来たので、
それを書く時に、
エンディングノートに、
暗証番号がちゃんと書いてるか?
こっそり調べたいと思います。
