佛光寺 | 幸せ日和

幸せ日和

ジャニーズ大好き☆
嵐大好き☆
Snow Man大好き☆
韓ドラ大好き☆
台湾大好き☆
お出かけ大好き☆
アラフィフのひとり言を綴ってます。
ご縁に感謝〜幸せ日和☆


12月1日




月の満ち欠けを、

アラスノ会で観に行く前、

待ち合わせ場所は、



京都の佛光寺でした〜お願い

姉が、
スマホで道順を調べて来たから、
大丈夫やで〜チョキ

って言うてたんですが・・

何故か?
スマホ通りには行けない私達・・アセアセ

何でなん?

先ずは、

清水五条駅から出発〜スニーカースニーカー



この日の朝は曇り空だったけど、

寒さは大丈夫でした。

鴨川には、

白鷺や鴨、
綺麗な鯉や大きい鯉も泳いでいます。

見えるかな~うお座


途中、
LAWSONを過ぎて右折だったけど、
歩いても歩いてもLAWSONがないアセアセ

何度か立ち止まり、
スマホを確認〜スマホ

合ってるよな~?

余りにもないので、
警備員のおじさんに聞くと、
なんちゃら通りを上がって上矢印上矢印
と。。。

そや、
京都の人は、
上がる下がるって云いはるわ~上矢印下矢印

上がるって言うてはるのを遮って、
その筋を左に行くんですね?

と確認〜笑

お礼を言って戻る時に、
私達の会話を聞いてたお兄さんが、

LAWSONなら、
戻って左側にありますよ。

って〜飛び出すハート

優しい人やな〜?
わざわざ教えてくれはって~飛び出すハート

そやけど、
どう考えても、
LAWSONを見過ごす?
なんてある〜?

いくら喋りながらでも、
あの青い看板やで〜?
いや、
青い看板を目印に歩いてたのに?

!!



そうです。
京都って景観を損なわないように、
LAWSONもセブイレもファミマも、
茶色いんです。

とりあえず、
お兄さんにもお礼を言って、
おじさんに教えて貰った通りに、
なんちゃら通りを上がること数分、
無事に佛光寺に〜お願い



お寺に入って目を引くのが〜目


銀杏の絨毯〜イチョウイチョウ


もう殆ど散ってしまってたけど、


銀杏の絨毯が見れたので、

全然いいんです。






このお寺で待ち合わせしたのは、



このdd食堂に、

行きたかったからなんです〜イチョウ

次に続く・・オーナメント