朝、
小雨が降る京都


次男の大学からの景色
今日は、
次男の卒業式でした。
自宅から、
一時間半、
ほぼ毎日通った大学も、
一応、
今日で区切りの日~。。

嫌がらず、
笑顔でピースしてくれるのが、
次男の良いところ~(笑)
保護者はね、
モニター越しの卒業式を
見るんですが…
さすが芸大!
一人の女の子が、
壇上で賞状を貰った時に、
急に振り向き…
セリフを言ったと同時に、
音楽が流れて、
照明がキラキラ~
ショーが始まったんです。
そして、
ジャニーズも顔負けの、
フライング~☆☆
楽しませて貰いました。。
女の子は、
やっぱり袴姿が多かったけど…
中には、


とても個性的な人もいました。
式に行ったのは、
どうしてもしたい事が、
二つあったんです。
一つは、
次男のお友達に、
お礼を言いたかったんです。
4年間、
とても仲良くしてもらって、
一生の宝物を得たのは、
やっぱりお友達のおかげだと…☆☆


私が行ったら、
Sママ~って、
来てくれて、
仲良くしてもらって、
ありがとう~☆☆
って伝えると、
僕らも同じです☆☆
って言ってくれただけで、
もう感無量な私…☆☆

一緒に撮って貰いました☆☆
もう~
お昼ご飯、絶対にご馳走する~☆☆
って思ってたので、
好きなもん、
何でも遠慮なく食べて~☆☆
校内のね、
お洒落な打ちっぱなしのカフェ…

ここで次男は、
近くのスーパーで買って来た、
お刺身を食べてたらしいです。
先生にも、
息子さんには、
4年間とても楽しませて貰いました。
って、言って貰ったけど…
カフェでお刺身食べるなんて、
次男くらいやったんやろうなぁ~(笑)
そして、二つ目はね…
次男の4年間の半分のお腹を、
満たしてくれた学食で食べること。




お薦めの品を食べて来ました☆☆
そうそう、
式の最後にね、
校歌と共に、
各学部の素敵な写真が流れて、
その校歌もね、
とっても素敵な歌詞で…

そうなんです。
秋元康さんの詞で、
歌はもちろんAKBが唄っています。


教授のお話も良かった。。
ゆとり世代の君達へ…
だから、ゆとり世代なんだ!
って、
この先どれだけ言われるかと思う。
でも、気にするな…
君達のせいでは決してない。。
芸術なんて、道楽者がすることだ!
って、
この先どれだけ言われるかと思う。
でも、気にするな…
芸術ほど直感に優れたものはない。。
物事の原点は、
芸術から成り立ってるんです。
この先、
迷うこと、悩むこと、話たいこと。
どんな事でも帰っておいで…。。
話を聞かせて…。。
と、話して下さいました。
そんな温かい卒業式でした。

偶然にも、
私の可愛い甥っ子も、
今日大学を卒業しました。。
次男&甥っ子へ…
挨拶と、時間をきちんと守る、
そして、お友達を大切にする、
そんな素敵な大人になってね。
卒業おめでとう~☆☆

