徴兵…。
ジョセフの住む台湾も徴兵があり、昨年ジョセフは徴兵を終えました。
2006年かな?嵐がAsiaツアーに行った時、翔くんがね韓国のある部隊にZEROの取材に行ったの。
その時に見た時は、韓流なんか全く興味なかったし、そうなんや~って位に思ってて~。
ドラマを見たり、俳優さんが徴兵に行ったり、韓国に行った時には、迷彩服を着た人を実際に見たりして…。
次男が成人式を迎えたのもあって、ZEROの翔くんが見たくなって…探しました。
う~ん。
ドラマや、俳優さんがね、徴兵では、一生の友達が出来るし、みんな同じステージでいるのがいいって…。
口にするのは簡単やけど、並大抵の事ではないってこのVTRを見て改めて思った…。
翔くんがね、二十歳の兵士に質問するの…
怖い?って…
まだ、兵士になって日が浅いから怖いけど…、自分が守ってるから、家族が安全に暮らせてるって。
続けて質問します。
徴兵が終わったら、何したい?って…
声楽家になりたい。って…
翔くん~言葉が出なくて…。
二十歳の…若者が最前線の部隊で、ずっと境界線を見つめたまま、いつでも銃が撃てるような体勢のまま、一度も翔くんを見る事なく…。
取材の時間が終わりですって事になったけど、翔くんは一言だけって…
僕は日本の歌手です。韓国に歌を聞いて欲しくてコンサートに来ました。国を守る任務が終わったら、夢が叶うように頑張って下さい。応援しています。
翔くんが、コンサートって言った時、兵士の子の表情が変わったんです。
スタジオの村尾さんが言いました。
向こうの国でも、同じようにこっちに向かって銃を向けてる若者がいる。
会った事もないのに、何かされた訳でもないのにって…。
ほんとにそうだ。
平和って素晴らしい。
