2019年のGW ヲタ活の簡単な総括を・・。(全力/フルポケ/グールル/その他いろいろw) | れいちゃみのブログ

れいちゃみのブログ

元々はアイドルが好きなヲッサンのブログでしたが、最近は撮影会にも。掲載写真の二次使用は、モデルさん本人以外は基本的に禁止させていただいております。


皆さんこんにちは。

GW終わっちゃいましたね。

さて、このGWはヲタ活三昧でもあったのは言うまでも無く・・ww。とはいえ、いつもよりも長いGWだったのもあって、余裕を持って過ごすことも出来たのが良かったですね。

それではその全てを書くのも正直面倒なのでw、かいつまんで書いていこうと思います。

まず、面白かったのが、4/30のグーグールルのリリイベ。新宿のマルイメンの屋上であったのですが、その前にリリスクもあったので、それを見て・・からの流れだったんです。

実はグーグールル対バンで以前見たときから、かなり気になってたんですよ。曲が良いし、ライブパフォーマンスも実は結構しっかりしてるので・・。そしてマルイメンの屋上って、商業ビルでのリリイベなのにジャンプ、コールOKという非常に珍しい場所。それもあってか、実に自由に、お客さんの中を動き回ってライブをしてて、楽しかったですw。

 

 

(長いですけど、丁度動画があったので載せておきます。ってか私がモロに映ってる!!!(笑)下の集合チェキで顔隠してる意味が・・(^_^;)

 

 

それまでの興味もあったので、やはりCD(アルバム)を買っちゃいましたw。で、全員チェキを。しかもこれも距離感が近い!ので、これは落ちそうになりますね・・ww。



5/5は渋谷のduo MUSIC EXCHAGEで行われた、「Pop’n Party」に行きました。タイテ貼っておきます。

 



今回、これを選んだのは、個人的にとにかく出演者ブッキングが素晴らしかったからでした。

ただ、良すぎるので会場は常に多くの人で埋まってたし、特典会も狭くて、一部会場外でもやってたそうです。そのほとんどの時間を同会場にいたのですけど、フィロのスと、オサカナちゃんのあたりが一番混み合ってましたね。

それでは印象的な部分を書いていきましょうか。

 

まずはいきなりですけどチェキを。

フルーレットというグループで、実はライブはほとんど見てないのですが(以前別現場では見たことあります)、初見さんチェキ無料の言葉に、ヲタ友の方にも誘われ行ったら、調子に乗って2枚撮るとに・・。(^_^;

 

最初は辻梨央ちゃん。リーダーなんだとか。最後のMCをしてるところを見て、良いな・・と思ったので。(ちょっと以前推してた子にも似てる部分を感じちゃったのも偽らざる所w)

 

 

そして、誰と撮ろうか迷ってたら目があった、岡田莉那ちゃん。

とても可愛いチェキになったので、彼女と撮って良かったです!!

 

なんでも滋賀県のアイドルだとかで、月1で東京にも来てるのだとか。

 

公式サイトです。

https://fleurette.jp.net/

 



そしてなんと言ってもフルポケ。(Fullfull Pocket)

実はこの公演の直前の公演(同日)で、メンバーだったすずちゃん(角田珠々)の卒業公演があったんですよ。だけど、私はそれには行かなかったんです。まぁ、最近は卒業ということが多すぎて、ある意味慣れて来ちゃった部分と、それと、やはり卒業していくメンバーよりも今後も頑張るメンバーを応援したい気持ちがあるんですよね。もちろん卒業メンバーも、そのグループの一部分ではありますし、その存在が、歴史の一つにはなるので、欠かせないメンバーなんでしょうけどね。ただ、今回に関してはいろいろと考えさせられる部分も合ったり・・。そして、今回のライブ。ロミジュリを見たときに、フォーメーションがまだ修正されてない・・。つまりそれほどまでに急な出来事だったんだと・・。改めて感じました。

ただ、それでも、何故か今回のライブはメッチャ楽しかった。最近フルポケに感じてた、モヤモヤ感も無く。スッキリとみられたし、楽しかったです!新曲の「自分革命」もスッと心に入って来たし。それに新衣裳でチェキ撮れたのも良かった!!アイドルらしい可愛さがあって私は好きですね。ただ予算の都合上みのりんとは撮れなかったのが・・(T_T)

 

ゆふてぃん(桜木ゆふ)

 

しぃちゃん(石井栞)





その他では、マジパン。新体制になって初めて見ました。確かに新メンバー可愛いですね。ただ、それよりも浅野杏奈ちゃんの可愛さはもちろんなんですが、やっぱり小山リーナが凄い。ビジュアルはもちろんですけど、歌がドンドン良くなってる。今回も頭一つ抜けてるボーカル力でした。あの美貌と、歌唱力。ドンドンと成長すれば凄いことになるな・・と。勝手に思っています。それにしても「天は二物を与えず」って言葉は、嘘だと思わされますww。もちろん努力の賜物なんでしょうけどね。


開歌~かいか~ですが、元アイドルネッサンスの百岡古宵ちゃんが主となってる新グループで、確かこの日の前日にお披露目だったとか。なので曲数も少なかったです。グループ名に「歌」が入ってるように、歌を前面に押し出してるようです。確かに美しいコーラスワークを聴かせてくれました。個人的には、古宵ちゃんが髪をスッキリとショートカットにしてて、それがとても似合ってるのが印象的で、アイルネの当時は正直個人的にはあまり目立たなかったメンバーだったんですが、今回その印象がかなり変わりました。ここ最近になって元アイドルネッサンスのメンバーの活動が再開されてるので注目ですね。

amiinAは、久しぶりに見ましたけど、やっぱり良いですね。やや演劇というか、ミュージカル風味の歌唱が特徴的ではあるのですが、メリハリのある楽曲がとても良いし、何よりピュアでその真摯なまでのパフォーマンスに胸打たれるんですよね。久々に体験できて良かったです。

そして今回、個人的にフルポケ除いて一番盛り上がってしまったのが、ONEPIXCEL。新曲「Fina Call」がメッチャ良かった。ダンスもカッコ良いし、最高でしたね!私ダンスなんて出来ないですけど、ダンサーにでもなったつもりのように、体が動いちゃいましたもんw。これは良かったな~。リリイベ行かなきゃ!!って思わされるものでした。それに傳ちゃん綺麗だしね~~w。

最後は一応取りあげます。わーすた。
個人的にはその楽曲が刺さらず・・w。ずっとちゃんとしたライブを観たこと無かったんですが、やっぱりかのんちゃん(廣川かのん)を推してる以上、見るべきだと思ってみました。確かにメンバー皆可愛いし、華もある。これは売れるんだろうな・・という雰囲気も良いですね。ただ、やっぱり曲が・・・個人的にはチョット厳しいかな(^_^; 最後にやった曲は良かった。それにしてもかのんちゃんとお姉ちゃん(廣川奈々聖)はやっぱり似てないよな・・とww。ただ、笑顔で目を細めたときは確かに姉妹だなと思わせる時もありますけど・・。ええ、私は断然かのんちゃんです!!!だけど握手会を見てたら、対応がメッチャ良さそうで・・。あれ行っちゃったら簡単に落ちちゃうんでしょうかね~~ww。

 

廣川奈々聖ちゃん(廣川かのんちゃんのお姉ちゃんです。それにしても二人ともこんな可愛くて、お父さん心配でしょうが無いだろうと、余計な心配をしてしまいますw。)

 

はーちん(坂元葉月)


(何故この二人なのかは、察してくださいw <小声>)


さて、最後になりますが、やはり現状主現場になってる全力少女Rについても触れておきましょう。

このGW期間彼女たちはまさに休み無く、ライブ三昧。東京、大阪、名古屋、東京と移動もあった中、お疲れ様でした。しかも、1日に名古屋と東京でライブとか・・ww。

今回私は大阪の遠征も含めて4回ライブに行きました。本当はもっと行きたい所なんですけど、それやっちゃうと、いろいろと大変な事になりそうなのでw、時には我慢だと言い聞かせながら、バランスを取るべく参加してきましたw。そして思うのがやっぱり明確な推しの存在ですね。もちろん他にも、良い曲も良いライブも、良いパフォーマンスもありますけど、殊、アイドルに関しては、「推し」の存在が大きいことを改めて感じさせられました。そして、今は実際チェキ撮ったりするのは、かのんちゃん、岡崎さん、舞花ちゃんと絞ってはいますが(絞れてないじゃん!!と言う突っこみはナシでw)、ホントは他のメンバーともコミュニケーション取りたいと思ってはいるんですよね・・。つまりそういう揃ってるというか・・そういうアイドルグループが主現場になるんだと思います。もちろんそれぞに持ち味が違うので、例えば、ライブが楽しいリリスク。パフォーマンスレベル取り分け歌の部分が楽曲が素晴らしいフルポケ。そしてメンバーの個性とその魅力の多様性が楽しい全力少女R。これらに出会って本当に楽しくヲタ活出来てます。

 

もう感謝でしかないですね。

 

 

 

最後にTwitterでは上げてますけど、まだブログで上げてないチェキ、その他をここで上げておこうかと思います。

 

まずは、渋谷クラブクアトロでの対バンライブの時。

かのんちゃん。

 

岡崎さん

 

舞花ちゃん

 

で、次は4/30 

平成最後の日ですね。

 

まずはかのんちゃん(平成ラストチェキw)

 

そして岡崎さん

 

で、正真正銘、アイドルと撮った平成最後の2ショットが、舞花ちゃんでした。

 

そのあとは5/2の大阪でのチェキ等になります。

それら前回のブログにありますw。

https://ameblo.jp/reichami/entry-12459070362.html

 

 

そして、最後5/6のGW最後のチェキ&ワンショットです。ちなみにこの特典会は私服コーデとなりました。

 

まずはかのんちゃん。

やや、黒が潰れ気味ですけど・・(^_^;

それにしてもかのんちゃん、イメージ的には可愛らしい服なんですけど、意外とシックでやや大人っぽい。しかもスカートもちゃんと合わせてあって良い感じですね。靴まで撮れなかったのは残念ですが。(狭いのでチョット無理でした)あとは首のリボンがかわいいのと、確かイヤリングと言ってましたけど、真珠っぽいものに金の細工のある感じで黒に非常に合ってて良い感じだと思った次第です。

 

次は岡崎さん。

ワンショット、ピント甘いです・・w。

岡崎さんは大人なイメージですが、それがどうして、実に可愛らしい、少女っぽい感じが、良いですね。かわいい。デニムのシンプルなワンピースに、袖ががフワッとした白のシャツが良いですね!!確か靴はサンダルだったんですけど、これで麦わら帽子(カンカン帽でもOK)だったら、もう最高!!ですね。初夏を感じさせるのが良かったなぁ。私はこういうシンプルな感じ大好きですw。

 

最後は舞花ちゃん

こちらもピントが甘いです。最近マジで瞳AF欲しいですw。

舞花ちゃんも言ってたんですけど、岡崎さんとやや被るコーデww。でも、舞花ちゃんらしいのは、もっとカジュアルなオーバーオールっぽいスカート(ややタイトな感じ)が可愛かったし、なんと言ってもベレー帽ですよね。これメッチャ可愛いですね!、個人的には髪がショートでやや少年感を出しつつも、耳出して、それでベレー帽。もちろんキャップ風でも良いんですけど、それをやられたらイチコロですねww。まだ幼さが残る舞花ちゃんだからこそのコーデだと思います。




とまぁ、今回の私服はどれも良かった!!

なんだか私の好みを飽きてる自己満足評価ですけど・・ww。

それにしても、こういう私服とか良いですね。チェキだと条件では残せないので、思わずワンショット3人分撮っちゃいましたもん。う〜〜〜ん懐がやばいけど、それでもこれらが撮れて良かった。今の全力さんだと無理な特典だけど、15秒撮影とかあったら破産まっしぐらかもですね・・ww。

 

あと、新曲のファンキートレインのビデオってあるんですね!!

ヲタ友さんのブログで知りましたww。

貼っておきます。個人的にはこの手のディスコサウンド大好きです!!こういう曲で踊り倒してくれたら、もっと高まっちゃうなあ〜〜ww。(あくまで個人的な希望w)

 

 

 

 

なんだか変な終わり方になっちゃいましたけど、こんな感じで、GWを総括しましょうかねw。