私の小さなブログにお越し下さり
ありがとうございますニコニコ

クローバーいいねもありがとうございますクローバー
ブーケ2励みになりますブーケ2


我が家は
小学ニ年生、支援級に通う長男と
(ADHD、軽度知的障害)
年中さん、定型発達の長女
高齢ママと太っちょパパ4人家族です


主に育児やお買い物
最近始めたピアノについて書いています

虹虹日々の何気ない日常を綴っています虹虹








今日の1枚

​私のしょうもないブログが

アメトピに掲載されました❣️


恥ずかしい💦

でもありがとうございます😊



昨日のアメトピ掲載ブログ






12月の中旬に

お兄ちゃんの個人懇談がありましたニヤニヤ



その時の話です



我が家のお兄ちゃんは支援級在籍(知的)です

支援級の中では一番障害が重い方かもしれません



先生から今進めている授業内容についての説明を受け、3年生からの授業内容についてお話がありました



今後

算数、国語、理科、社会の授業は支援級

体育、音楽、図書は交流級

になりそうです



私はそれで良いと思いました

年齢と共に能力の差がさらに開いてくる


そうなると


普通級のお友達にますますついていけなくなる

お兄ちゃんにとって一番落ち着く場所は支援級だから支援級で穏やかに過ごせればそれで良い



強いて言えば

お兄ちゃんと気の合うお友達(男の子)が

同じクラスにいたら良いなぁ

とは思いますが仕方がないです



普通級は色々な人がいる

優しい子もいれば意地悪な子もいる

お兄ちゃんみたいな子はターゲットになりやすい

できれば辛い思いはさせたくないショボーン

(※お兄ちゃんにも問題がある)




支援級の先生👩‍🏫は

○○さん(お兄ちゃん)は

書く事が好きで勉強を嫌がりません

気持ちの切り替えもできるようになりました

○○したら、タブレットしても良い?と自分のしたい事をしても良いかキチンと聞いてきます

時計の見方はまだ理解していませんが、なんとなくそろそろ移動する時間とわかっていて、次の授業の準備を自らします


お友達と意見が合わない時は

叫ばずに皆に合わせようとする面が見られるようになりました

↑以前は怒って駄々をこねた



気になる点は

衝動がやはり強いこと

周りのお友達の影響を受けやすい

あとは

些細な内容だけど、○○をしたのに「やってない」と軽い嘘をつきましたので、キツく叱りました(笑)

とも滝汗すみません💦




先生との相性が良いのか

入学したてのお兄ちゃんと比べると

かなりしっかりしてきました

(我が家ではその分問題が多いです💦💦)



ブログで何度も書いていますが、



入学時を振り返ると、、


お兄ちゃんが凄すぎて

最初の2ヶ月は

支援員さんが特別にお兄ちゃん専属につき

支援級先生+支援員さん2名 笑

という事態に❗️至れり尽くせりデレデレ

入学時の数ヶ月は支援学校より手厚かったかも⁉️


※我が地区の支援学校は人気で教員が足りず、軽度の子は後回しになる可能性が高いと支援学校の見学時に言われた



1年生の2学期にはお兄ちゃんは落ち着き、臨時の支援員さんは元のクラスに戻り、お兄ちゃんは1人で交流級に行く時もありました



2年生の時は支援員さんがほとんど新1年生に付くので最初は心配でしたが、いつの間にか環境に慣れて少しずつですがお兄さんらしくなってきました

(まだまだ自分の事で精一杯で

下の子の面倒をみるレベルではないです)

いつか、お兄ちゃんが5、6年生頃には下の子の面倒を見れるように成長できたらと思います



学校と放デイで頑張っているお兄ちゃん

その分、家では甘えが出て

叫く、ぐずる、ワガママ言ったり、イタズラが過ぎたり、暴言があったり、、笑い泣き笑い泣き



これが結構辛い、、



学校や放デイでかなり頑張っているので

私達親ももう少し暖かく見守っていかないと

と思うけど、、なかなか上手くいきません💦



お兄ちゃんに騒がれてグズられると

かなりイライラしてしまいます


叱ってばかりだとますます荒れるので

毎日、大好きを伝え抱きしめる時間を作っています

少し心が安定するのかな?

穏やかな日が増えました

本人は照れて嫌がりますが、、

心の底では喜んでいそうニヤニヤ








イベントバナー

 





気になっていたブラウスがセールに❣️











私のオススメの本と知育玩具