こんにちは♪

先日の続きです。

難聴って事もあり前から手話に興味がありましたにっこり

よく政治家の話で手話されてる方を見てカッコいいなぁと思ってました。

本を買った事もあるんですがどうも頭に入らなくて…無気力




そのまま放置無気力

7日の日曜日9時から社会福祉協議会にて催物があってボランティアで素麺作って提供するという事に参加をしました(私は洗い物専門でした)

催物のひとつに高校生による和太鼓の演奏が凄くて心に響きましたよにっこり

午後2時頃素麺の提供も落ち着いて色々なコーナーを覗いた所、隅っこに手話サークルってあったんです。

ろうあ者の方と通訳の方が15人程いらっしゃって…

私初めてろうあ者の方と話出来たんです(もちろん通訳してもらいましたが…)

対面の方が頭にスッと入ってきますね。

単語の手話を教えてもらったりして凄く嬉しかったし楽しかったんですにっこり

手話サークルが家からそんなに遠くなくてこれから参加させてくださいとお願いしました。

待ってるよーと言って下さって新たな出会いに感謝してますにっこりチームラインにも参加させて貰いましたにっこり

毎月第2第4の水曜日の午後7時からで昨日だったんですが私の地域コロナ最多で昨日の初参加は残念ながらお断りしました。

また良い報告が出来ればと思います。


明日は呼吸器内科と消化器内科の通院です。


今日もうだるような暑さですが皆様お身体ご自愛ください♪

今日も読んで下さりありがとうございますにっこり