27期ケプリ・スクール

無事に開講しました。

 

夫人にとって、

講師としての初日でもあります。

 

 

開催に向けて、気にしていたのは

⚫︎内容の軸をずらさない

⚫︎ケプリさんの言葉のコピーでは響かないし、私もつまらない。自分の言葉で伝えること

⚫︎ゴールは同じでも、私を活かしたルートで進める

 

 

 

スクールは、一日4時間の授業。

話すだけで、こんなに体力を使うのかと

思いました。

 

ただでさえ夫人は

基本はPCに向かう日々のため

4時間も通しでしゃべることなんて

めったにない笑

 

なので初日の4時間目は特に

自分でも滑舌が甘くなっているのが

わかりました。

 

意識して、乗り切りましたよー。

 

 

 

1・2回目はサイキックがテーマ。

受講生からは、こんな声がありました。

 

 

サイキックって怖いものかと思っていたけど、こんなに人間関係に良さそうな内容だったなんて思わなかった!

伝わって、うれしい!

 

スピリチュアル能力を

特別視する人は多いけど

実は誰でも使えるもので

 

そして実生活でとても役に立つんですよね。

 

一安心!

 

 

 

しかし、あれですな。

スクール講師をすることで

私も能力開花が促されるんだろうな。

 

必要に迫られないと

動かないタイプなので

ありがたいかも。

 

 

 

そして、受講生同士

わきあいあいとしていて助けられる〜

 

やっていけそう!



 

 

と思った翌日・翌々日の

ケプリさんが担当する

26期スクール3・4回目、

霊能の授業。

 

ここでケプリさんの凄さを再確認!

能力的なこともそうですが

 

⚫︎抽象的な能力を、誰にでもわかる形で言語化している

⚫︎受講生からの質問に対して、解答の角度!そこに載ってるエネルギー……!

 


一朝一夕では無理案件(あたりまえ)


私も知識だけなら伝えられるけど、

技術の面も

ケプリ流を納得して伝えるなら

実感が伴っていないと。

 

そんなわけで、この1ヶ月は

霊能を集中して伸ばす期間に入ります。

 

幸いにも、スクールの授業を

学ぶ立場から聞いたことで

伸ばし方のコツは掴めました。

 

公式LINEで何か募集するかも。


 

 

スクールでは

無自覚だった力を

自覚的に扱えるようになるから

適切に伸ばせる。

 

昔は、無自覚で使えてるから

いっか〜と思っていたけど

それだと天井があるんだなぁ。

 


実践タイム

 


これは今日の授業で

ケプリさんが言っていたことでも

あるのですが

 

あの人だから……

神様だから……

能力があるから……

 

あれは特別

あの人は特別

私とは違う。

 

などなど。

 

 

 

誰かを、何かを

特別にしてもいいけど

 

手の届かない存在にしているのは

自分自身。

 

あるものすら

捨ててしまうことになります。




例え高嶺の花であっても

手の届かない存在ではない。

 

スピリチュアルな能力だって

そうだよ。




 

 

 

一年前にスクールを受講した

欠席した回に振替受講しに

来てくれました

 

これにて本卒業!

ご卒業おめでとうございます。

 


YouTubeでカタカムナと

クリスタルボウルで配信してます。

上記リンクから見てみてね。

 

 

 

さて次回までに

夫人は霊能を伸ばしていきます。

 

これを読んでる読者のあなたは

何か取り組むものありますか?

 

1ヶ月って、区切りがいいから

聞いてみたよ。

 

楽しみましょうね。

 

新潟のイベントも取り組むぞ〜!

 

 

 

ケプリの鑑定などイベント情報>>★★★