交通事故の描写があるので
苦手な方はまた次回に会いましょう
【その1】
これ、自転車で走る姉を追って
スピード出して自転車こいでた夫人
そしたら十字路で跳ねられた
姉はチラリと夫人を振り返り
そのまま目的地へ行った(え?)
(相当うっとおしかったんだと思う 笑)
運転していた方には
ショックを与えて申し訳ない。
飛び出しですから。
幸いにも怪我はなく終わりました。
19歳頃も跳ねられたんですけど
それも大きな怪我がなく
助かった思い出。
夫人は助かったので、こう書けますが
霊的な存在の守りに限りがあるのは
念頭に置いておきたいところです
【その2】
本人たちが出会う前に
ご先祖たちが先に挨拶を済ませていること
あります
霊的な世界が先にまとまって
現実が動き出します
さらにケプリさんは付き合う前
夫人側のご先祖様に
挨拶されていました(早い笑)
夫人も、ケプリさんと
付き合うことになるかもしれない日の朝
先祖からのサインを受け取ってました
(ぬかりない)
【その3】
夫人の実家の先祖も守ってくれているけど
結婚してケプリさん側の先祖が
前に出て守ってくれています
家にもよりますが
一般的にダンナ様の先祖が前面にでて
守ってくれます
ーーーーーー
さらに先祖供養をすることで
守護霊の守りも強くなる
では、ご先祖様に
手を合わせていたら
供養になるのか
守りが強くなる供養
そうではない供養
喜ばれる供養
むしろ、やめてほしい供養
違いはあるのでしょうか
その辺りは
3/16のお話会でお伝えしていきます。
ご先祖様への供養を見直す機会に
あなたにとってご先祖様とは
先祖供養とは本来どういうものなのか?
義務を辞めたい
今より深めて
自分も亡くなった人も
喜ぶ供養をしたい人へ
先祖供養2.0
3/16 五反田にて開催です
ケプリの鑑定などイベント情報>>★★★