お米を作っていた
SOSAプロジェクトのマイ田んぼ
先日は収穫祭でした
作った新米を炊いて
おかずは持ち寄り
美味しくいただきました
ケプリさんはプチ鑑定をし
一緒に田んぼをしている
モモイリさんはことだま鑑定
わたしは
SOSAプロジェクトの髙坂勝さんに
声をかけてもらい
予定になかったけど一曲歌いました
ケプリチョイスで
収穫祭にちなんで
謝肉祭(カーニバル)を披露
アウェーまではいかないけど
私の活動を知らない方ばかりだったので
きたえられます
こういうときプロ級に上手かったら
いいんだけどね、今は仕方なし!
あと、こういうとき楽器ができて
即興アレンジとかできたらな〜と思う
今はどんなステージもありがたい
モモイリさんところの双子くんに
急遽パフォーマンスしてもらうという
ここならではの特別なステージになりました
髙坂さんの歌もよかったなぁ
♪〜
がんばって働いたら山が死んでいく
がんばって働いたら川が死んでいく
(うろ覚え記憶)
〜♪
ほんとだねぇ
これからは生かし合う方で
がんばりたいな
何かを得るためにがんばる時代が
天体的にみると
いよいよ終わっていくようです
この先
何を体験するか
どう生きるか
地球を共に生きていく
新しい地球を創る
今の時代に生まれた人たちの
共通する願いだと思っています
自分の能力を活かしながらね
いわゆる役割それすらも
自分で選んで生まれてきたんだよな〜
変わっていく世の中で
試行錯誤は大変だけど
それは、ひとりじゃないからね
どんな世界を創ろうか
誰かと縁をつなぎたい人は
◉新潟へ来れる方、11月4日お越しください
◉大阪で3ヶ月、全6回のスクール
こちらもお越しください
◉その他、鑑定などしています
自分を知る、クリアにする