つづきものです
過去記事をおさらい
ケプリさんの元に
近寄ってきたよ
表現はあくまで夫人の想像です
元の姿に戻った人たちを
上にあがる手続きをして
成仏に導きました
浄霊の仕方は
人それぞれ異なりますが
漫画展開が脳に染みついた私はつい
霊VS霊能者
なーんて想像してしまいがちですが
そんなことないんですよね〜
やさしいよねーと思う
やさしい方法
男の人だから?な深い愛と
(女の愛は広いと考えてます)
肚座ってるからできることだなぁ
隙見せたらつけ込まれそうだもの
これは霊だけでなく
人間も同じだね笑
さて遊女というと
ついつい悲惨な話を想像してしまいますが
こんな記事を見つけました
遊女は巫女?
歩き巫女の話は聞いたことあるけど
ついついメディアの影響で引っ張られがち汗
他にも前世が巫女だった人から
いろいろ大変だった話も聞きました
遊女とは悲惨なイメージではない
そんな記事のリンクを貼りましたが
今回対応した遊女たちは
悲惨というか
やや強制された感があるそうです
ふーむ
イメージに左右されず
その時代、その場を、その人を
見ていきたいものです
ひとつづつ経験だ〜
つづく
次話
ケプリや夫人のイベント情報>>★★★