ブログ、お久しぶりの更新です。

 

細かいタスクが連続していましたが

やっとブログに着手できました!

マンガはしばしお待ちを。

 

ん〜

夫人の諸々

バージョンアップするぞ!

しないとどうにもならない苦笑

 

 

 

しかし、そんな日々でも

月2回SOSAプロジェクトの

田んぼ活動には参加します

 

 

ここで全てを一旦リセット

 

とはいえ暑すぎるので

作業は午前で終わらせます

作戦名は、いのちをだいじに!

 

穂が出た

 

 

リゾート地に行って

自然に囲まれるのもいいけど

 

草を刈り

虫を見て

汗をかいて手を入れることの尊さは

半端ない

 

似合う♡ザリガニにより、畔に穴が開いてしまったので、埋めます

 

いい夏です

 

 

 

さて、夫人はですね

人間の可能性はこんなもんじゃないと

人間はすげえんだぞということを

なぜか確信しています

それもあり女神化プロジェクトとしてスパエクしてるんですね

 

なので自分の可能性もあるんだと

当たり前に思えています

 

 

 

可能性を開くコツはあるけど

 

人間は

もっと深く愛し愛せるし

もっと聡いし

もっと選べるし

もっとアホでいいし

もっと喜び溢れる人生を送れる

 

人間て、そんなステキな生物♡

 

 

 

だけどどうしても

 

社会的に発達しづらかったり

埋め込まれた思い込みがあったり

過去にしがみつかれていたり

安易な情報を選択したり

目先の利益に走ったり

 

可能性が発揮しづらくなっているのも事実

 

 

 

こんな状態の人、手あげて〜

・なんとなく過ごす日々

・食べるもののみ考える一日

・こんなもんかと思う人生

・しょぼくれた恋愛

・常に誰かをうらやんでいる

・人を否定する安直さ

・何も起こさない眠ったままの人生

・深くから愛せないパートナー

・俺は全く問題ない!順風満帆な人生だぜ☆

 

これ

あってもおかしくないのよ〜

フツーのこと

 

クリアしても

更なる可能性に向けて

またやってくることもあるのですが

 

当てはまる方は

まだまだ発揮していない自分がいること、

未知があること

可能性無限大だってことを

気づくターン

 

 

 

ケプリさんは

その人の可能性が実際に視えるから

 

そのために

どう進んだらいいかを

より心と力を込めて

伝えられるんだろうな

 

 

 

今年、ケプリさんは

ケプリ電鉄を銘打って

全国でお話会をします

 

 

全国をまわりながら

 

今と違う世界があることを

知ってもらえばいい

 

そうケプリさんは言います

 

 

 

 

スタートは8月24日(土)

 

夏休み真っ最中で

休み気分が増している時期だからこそ

思考が緩みがちになる

 

だからチャンス!

 

そんなタイミングで

今と違う世界をのぞけるなんて

条件よすぎ

 

ちょっとした

トリップ気分♡

 

 

そして

とても抽象的になりますが

いろいろあっても最終的には

愛と喜び溢れる人生の幕開けに

 

 

 

さらにトリップするなら

公式ラインに

「リトリート」

この文字のみ送ってね
 
 
 
そして9月16日は大阪だよ
 
 
 
可能性を開いていく
 
人間はこんなもんじゃあないし
私もあなたも
まだまだ面白くなれちゃいますし
なっていきます
 
 
 
ケプリと夫人のイベント情報>>★★★